
この度引越したのですが間取りの関係上、パソコンを置く場所がどうしても日差しを免れないところになってしまいました。
(窓が南側で、パソコンは窓のない西側の壁にくっつけています。パソコンの向きは、その他の家具のために動かすことはできません。レースのカーテンは引いています。レースではない方のカーテンを閉めてしまったら部屋全体が暗くなってしまうので、開けています)
そのため部屋が明るすぎて、画面にその明るさが反映され見づらいですが、そのような時に役立つ商品か何かありますか? 仕事で一日中パソコンを使っていますので、困っています(今は、新聞紙を被って対処しています(^_^;))
もし対処できるような商品なりアイデァがあるようでしたら是非教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
モニター用のフィルターはどうでしょうか。
完全ではありませんが、ある程度の軽減は出来ます。
それでだめなら、偏光グラスを用いたサングラスしかないと思います。
http://www2.elecom.co.jp/accessory/filter/index. …
http://www.hikaric.com/products_ichiran.htm
http://www.sanwa.co.jp/product/acc/crtfil.html
早速ULRを見させていただきました。
種類もいろいろあるんですね!
ビックリしました。
再度ゆっくり見させていただいて、購入しようと思います。
どうもありがとうございました<(_ _)>
No.3
- 回答日時:
早速URLを見させていただきました。
難しい言葉が羅列されてましたので、汗をかきながら(^_^;)
実は今日フィルターを買いに行ったのですが、液晶用(私のは液晶ではありません。何と言うのか知らないのですが)のしかなくて、まぁ試しにと思って貼ってみたところ、あまり効果はありませんでした。
幸い段ポールが家にありますので「遮光フード」、作ってみます。
今は新聞紙を広げて被っていますので、図を見させていただいた限りでは頭まで被る必要はなさそうなので、助かります(^-^)
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
・衝立を置く
・明かりが入ってくる側の天井から布を吊るす
とか…
根本的に、PCを快適に使用する環境ではないと思います。目が悪くなりますよ。
南側の窓が約8メートルぐらいあって、そこから入ってくる光が反射するので、ぶ厚い方のカーテンを引いたりブラインドをしたりしたら部屋全体が暗くなってしまいます(^_^;)
ホント、目が悪くなりますよね。
それもそうなのですが、何よりも、イライラしてしまいます。
ストレスも体に悪いですし。
「衝立を置く」というのもいいアイデアですね。
置くとしたら、体の左側と後ろ側ですね。
どうもありがとうございました<(_ _)>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 私道を挟んだ向かいの家が窓全開
- 家の南面の外壁から5メートル離れた所にお隣が建ちます。(我が家の壁とお隣の壁とが5メートル離れてる状
- 高窓の明るさについて。 新築です。 キッチンに高さ40、幅100位の高窓をつけようと思います。 リビ
- ロジクール Logicool K295GPのテンキーレスのものを探しています。
- 隣の家がいつも窓を開けっぱなしで煩い
- パソコンにエラーメッセージが出る 起動順の変更ができない
- 大画面で映画を観たいが・・・。
- 最低限の窓の数だと採光はどうなりますか? 新築を建てる場所が準防火地域のため、窓の数を最小限にしたい
- パソコン修理について教えて下さい。 自作PCでwin7を入れていたパソコンが起動しなくなりました。
- 窓って多くはいらないですよね? 中古の戸建てに住んでるのですが、一回も窓開けた事なく常時カーテン、雨
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どこで売ってるか教えて!
-
ファブリックの名称について
-
一個口の意味を教えてください
-
ホットカーペットの上に重い物...
-
フローリングに重い家具を置く...
-
木造の2階の底って抜けるんで...
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
変な日本語?「良い天気だと良...
-
囲炉裏や火鉢に使える灰が購入...
-
植物育成ライトを買いました。...
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
ふすまや障子・逆にはめてはダメ?
-
家具のホルムアルデヒドが抜け...
-
家具を2階から出すには・・
-
日差しでパソコンの画面が見づ...
-
食器棚の購入を検討中。パモウ...
-
ホットカーペットカバーは何故...
-
部屋の反響音を軽減させる方法...
-
13~14畳くらいのLDKにお...
-
釘を静かに打つ方法を教えて下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホットカーペットの上に重い物...
-
一個口の意味を教えてください
-
ファブリックの名称について
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
木造の2階の底って抜けるんで...
-
囲炉裏や火鉢に使える灰が購入...
-
フローリングに重い家具を置く...
-
日差しでパソコンの画面が見づ...
-
13~14畳くらいのLDKにお...
-
インテリヤンキーってなんですか?
-
アロマオイル(精油)を大量に...
-
至急! ニトリで家具を注文しま...
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
どこで売ってるか教えて!
-
植物育成ライトを買いました。...
-
ふすまや障子・逆にはめてはダメ?
-
化学反応を起こしてベタベタに...
-
ホットカーペット、安いのでも...
-
畳の上の物を置く場合、カーペ...
-
家具でつぶしてしまう窓には、...
おすすめ情報