
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「決シテ瞋ラズ」の「瞋」の読みは「いか-る」です。
「おこ-る」の読みはないので「イカラズ」でしょう。
http://kanji.jitenon.jp/kanjik/5167.html
http://xn--i6q76ommckzzzfez63ccihj7o.com/honbun/ …
No.4
- 回答日時:
雨ニモマケズの「たった四合の・・・」は
「よんごうの」?
「しごうの」?
川端康成の「雪国」
「国境のトンネルを抜けると」は
「こっきょう」?
「くにざかい」?
「雪国」の初版には
「くにざかい」とルビがふってあり
本人もこれは認めています
作者のルビ(読み方)がないと
後の人では決められないことがあります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報