
大好きなエロ同人作家さんが商業誌デビューを果たし単行本を出すまでに至ると喜ばしいものですが、ふと思ったのがこの単行本って何部発行されてるのかな?と。
一般誌でも新人漫画家は初版1万部とか聞いたことがあります。
エロ漫画の単行本だと初版1000部くらい?
でもそれだと商業誌デビューするメリットってあまりないですよね?
商業誌から声がかかるレベルの人だと同人誌出しても1000部くらい普通に売れてたりします。
商業誌はしょせん印税10%しかもらえないのに比べて、同人で出した方が儲かるじゃないですか?
やはり1万部くらい発行してくれないと商業に転向するメリットがないと思うんですが、成年コミックでも初版は1万部くらい発行してもらえるもんなんでしょうか?
商業デビューすると知名度が上がると語っていた人もいましたが、快楽天みたいに35万部も発行してる超大手エロ漫画雑誌ならまだしも、他の雑誌なんて10万部も発行してるか分からないし、それだと本誌の10分の1にもなる1万部発行なんて無理なような気がします。
快楽天クラスでようやく1万部だしてもらえるかどうか?
実際、商業デビューを果たしたばかりの元エロ同人作家の商業単行本は初版どれくらい発行されるものなんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レポートの参考文献
-
第1版なんてありえないですよ...
-
小説の場合「第○刷」は何万部を...
-
初版と第一刷の違いを教えて下...
-
本に関しての質問です。本の中...
-
キャンディ・キャンディの単行...
-
初版第14刷発行ってどいう意味...
-
宮沢賢治の雨ニモマケズの「決...
-
初版は誤植が多いですか?
-
第一刷=初版?
-
本の第何版とか
-
シベリウスの エチュードOp.76...
-
作家志望です。漢字辞典のおす...
-
青年コミックの単行本は何部発...
-
「数の悪魔」
-
(初版)グリム童話集の中に書か...
-
本の○年×月△日 初版○○刷発行に...
-
ハザール事典、女性版と男性版
-
お薦めの本
-
レポートの書き方 参考文献
おすすめ情報