dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 本に書いてある○○刷とは何ですか?売れている本だとこの数字が増えていきますが、

例えば、1刷=1万部発行とか出版業界共通の単位なのですか。

 どなたか教えて下さい。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

本を発行するときにまず最初に刷ったものを「初版」といいます。


部数はとくに決まっていません。出版社の判断で決まります。
初版の在庫が少なくなり、かつもっと売れると考えられた場合に
増刷されます。これが2刷です。
この繰り返しで何度も増刷されていくと100刷などということに
なります。

増刷の場合も部数は決まっていません。3000部だったり1万部だったり
その書籍ごとに違ってきます。

出版社によっては2刷のことを「第2版」と記載しているところも
ありますが、基本的には内容に変更があった場合には「第2版」
「改訂版」などで、変更のない場合には「2刷」となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本を買うときにここの数字を参考にするときがあるので助かりました。本といっしょで新しいことを知ったりするとなんかうれしいですね。今日1日楽しく過ごせそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/12 13:26

本は 1度にまとめて **万部とか言う単位で印刷されます。


ベストセラー作家なら200万部の人もいるし
売れてなければ1000冊の人もいる。

それが売り切れそうになったらまた**万部刷ります。
これが2刷

また売り切れそうになったら・・・・ とつづきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても早い回答ありがとうございます。これで今夜はぐっすり眠れそうです。

お礼日時:2002/06/12 13:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!