
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
○角川書店 「霧が晴れた時 」
○三天書房 ホラー傑作短篇集(1)「血」(結城信孝編)
○ハルキ文庫 「くだんのはは」
などに収録されてますよ。
下の2つが探しやすいかな?
ありがとうございます。
個人的には真中のホラー傑作短編集が欲しくなってきました。
真冬にホラーもなかなか味なものかと…
ポイントは回答順でつけさせていただきました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
小松左京はよいですね。また最近読み返しています。
手持ちのデータで調べたところ、次がヒットしました。
1999年9月初版のハルキ文庫「くだんのはは」
1993年7月初版の角川文庫「霧が晴れた時」
1993年2月初版の出版芸術社「石」
1988年5月初版の勁文社文庫「保護鳥」
1984年2月初版の徳間文庫「黄色い泉」
1979年11月初版の角川文庫「模型の時代」
1974年5月初版の新潮文庫「戦争はなかった」
ハルキ文庫なら新刊書店でも手に入るかもしれません。自分がよくいくチェーン展開している古本屋さんにはたまに新潮文庫や徳間文庫のものを見かけます。
ありがとうございます。
図書館で探しても収録されているものは見つからなかったので半ば諦めていましたが、
こんなに沢山あったんですね。
大きな書店で探せば見つかるような気がしてきました。
ちょうどSARS騒ぎの時に「復活の日」を読んでいたので、作者は予言者か?とか思ったりしてました。
ポイントは回答順でつけさせていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
第一刷=初版?
-
5
千葉市周辺で夏目漱石の初版本...
-
6
宮沢賢治の雨ニモマケズの「決...
-
7
小説の場合「第○刷」は何万部を...
-
8
古本の初版はなぜ高い?
-
9
初版印刷、初版発行、「本書は...
-
10
☆小説 ハリーポッターと賢者の...
-
11
初版と通常版の見分け方
-
12
初版は誤植が多いですか?
-
13
初版とは?
-
14
脳性麻痺ハンドブックという医...
-
15
書籍。
-
16
古本を開くと手や腕がかゆくなる
-
17
自著贈呈の際の署名の書き方
-
18
本の返品ってできますか?
-
19
「淫教のメシア 文鮮明(統一教...
-
20
本のタイトルの新訂、改訂、新...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter