
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
初版印刷、初版発行というのは、1回目に作られた物ということです。
1回目というのは本を大量に作るその制作の1回目の事です。
本はちまちま作るのではなく、一気に作って世の中に出すので、1回目に大量に作って、売れたら第2版発行が行われます。
この本が一番最初に世の中に出た本みたいな解釈でいいんですか?
その本の中では最初という事ですね。
ですが、初版発行は量が多いので、珍しいという訳ではありません。
本書は書き下ろしです。
これは、どこから引用して作っていないということですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック 手塚治虫「ブラックジャック」の最終話「人生という名のSL」の収蔵巻は? 1 2023/07/15 12:32
- 邦画 映画『四月物語』の題名は旧約聖書:民族の系譜を表現するとともに露国ウクライナ侵攻の結末を暗示してる? 1 2023/05/03 06:05
- その他(読書) 重版出来なのか 4 2023/02/04 07:30
- 年賀状作成・はがき作成 Wordによる宛名印刷 2 2023/01/04 15:36
- 財務・会計・経理 業者間での注文書・請書の取り扱いについて 2 2022/06/27 15:53
- 書籍・本 出版した年の初版第1刷と3年後の初版第10刷、内容は同じですか?バージョンアップされてないですか?バ 2 2022/06/24 01:23
- ノートパソコン ページ番号の入れ方について 3 2023/02/16 17:11
- メディア・マスコミ パワハラの原因は人身売買リクルートなどの派遣会社が原因ですか 1 2022/11/01 20:51
- メルカリ 型落ちのセルシオは、コスパを抑えたい人たちに 3 2022/08/07 11:36
- オンラインゲーム レインボーシックスシージ、購入、課金。 1 2022/09/20 01:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
補足できなくなって、この続き...
-
【小説】一人称視点の劇的アイ...
-
ずっと探している本があります...
-
本を探しています。わざと妻に...
-
〈小説の視点について〉 三人称...
-
悠仁さまはライトノベルを読ま...
-
群像新人賞は新人賞なので他社...
-
如月欄さんが連載されていた小...
-
メタフィクションとはなんです...
-
神視点と三人称と三人称一元視...
-
小説家志望ですが、ことわざ、...
-
国語が苦手でも小説家になった...
-
小説について 表現が難しくて何...
-
【至急】小説的な表現、言葉の...
-
高校国語便覧から見る近現代の...
-
小説家志望で、毎日小説を執筆...
-
ライトノベルの短編小説を応募...
-
〈小説の視点について〉 神視点...
-
強迫観念からまだ応募に慣れて...
-
第7回のことばと新人賞というの...
おすすめ情報