
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
少女漫画や女性漫画でも昔は男性が水着やバレエタイツでも股間は膨らませずすっきり描いてましたし
乳首などは割愛されました
(最近はリアリティ追求も増えましたが)
要は一部を除いて女性はべつに男性器を見たいとか、見て嬉しいとか思ってなかったったのがあるでしょう
胸というのは膨らむことで
オスに「成熟した交尾可能なメス」だと知らせる役割があると言われてます
サルだったらケツが赤くなるとかするんですが、二足歩行なのでね。
他の生き物でもそうですが
メスは交尾可能=生殖できますよ、がサインですが
オスは群れの中で強いですよ、地位が高いですよ、とか
立派な家を作れますよ
こんなご飯をプレゼントできますよとか
姿かたち、毛並み、歌声が綺麗ですよ、など
その種の中でいかに優れた遺伝子をもっているか
十分食っていけて身なりを整える余裕があるか
妻子に安全な巣や十分な扶養ができるかなど
種によって違うけど、そういうことをアピールして相手してもらうわけです。
サル山の猿なら仲間内で高い地位に着ける勝ち組だったり…
セキセイインコなら一度腹に入れた食べ物を吐き戻してプレゼントしたり
(メスが抱卵中や育児中食わせてやれるアピ)
だから人間なら学歴とかどこの会社が給与や待遇いいかとか
逆にスポーツで有能とか
容姿が整ってるとか
女性にこんな言葉をかけてくれる、大切にしてくれるエピソードとか
男性器を強調するよりそういう内容のほうが喜ばれるのではと思いますね
No.4
- 回答日時:
雑誌では無くテレビ放送でしたが、
男性器を強調した番組の方が早かったですよ。
昭和30年代の話ですが。。。
女性のヌードが放送され始めたのは昭和40年代から。
概ね10年遅れです。
No.2
- 回答日時:
日本にはありませんが
アメリカでは
ペニスでも
そのまま露出した
月刊の男性ヌード雑誌があります
表紙は普通の男性写真です
これなら書店に置いてあっても
恥ずかしくないですね
アメリカ人の女性から
数冊もらったのですが
日本では絶対に有り得ませんね
それでも
男性ヌードと言っても
日常生活の写真やら
ヌードもありといった感じで
ソフトな感じの雑誌です
勃起したのはありません
数冊あったのですが
そんなにあっても面白くないので
若い女の子に
あげちゃって
もう1冊しか残っていません
欲しい?
No.1
- 回答日時:
あることはあります/ましたよ。
性的マイノリティの方向け雑誌(例は省略)。
マッチョ系やボディビル系の方の読む雑誌。
https://www.fujisan.co.jp/cat600/cat614/ranking/
海外だと、一般書店やスタンドに置かない流通があるので、もっとすごいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイントで7分の発表があ...
-
本の一番最後のページはなんて...
-
参考文献の著者の書き方
-
PowerPointで3枚目からページ数...
-
原稿用紙についてです! ~枚...
-
ワープロ検定の文書作成の1級、...
-
アダルト雑誌について
-
回数券の切り離し無効の効力は
-
アザージャケットサイン会のア...
-
冊子(本)の各部名称の英語表記
-
雑誌架 何て読みますか?
-
女性用のエッチな雑誌は?
-
Wordでの付録の挿入について
-
書籍の出版(初版。改訂新版。...
-
2020年9月30日締切の、文學界新...
-
今も「夏休みの友」ってあるの...
-
【カレンダー表紙によく使われ...
-
写真や印刷物の著作権にお詳し...
-
パスポートのbiographical page
-
高校生です。つまらない質問で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントで7分の発表があ...
-
本の一番最後のページはなんて...
-
参考文献の著者の書き方
-
女性はどういう視点で見てますか?
-
PowerPointで3枚目からページ数...
-
wordでセクションを区切ってい...
-
アダルト雑誌について
-
ワープロ検定の文書作成の1級、...
-
アザージャケットサイン会のア...
-
書籍の出版(初版。改訂新版。...
-
「表4」を英語で何といいますか
-
書籍の総ページ数?
-
百貨店の内渡し票について
-
写真集の表紙カバーに付いた跡...
-
Wordでの付録の挿入について
-
WORDで、余白にタイトル/...
-
製本された本をきれいに分解したい
-
パスポートのbiographical page
-
表紙の反対は?
-
本の汚れの取り方
おすすめ情報