
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
QRコードと呼ばれる物ですが、単にバーコードと呼ばれることが多いです。
数字だけではなく、あの黒いマダラ模様には文章を埋め込む事ができます。
広告の隅に掲載されている物には、携帯用のホームページアドレスが埋め込まれていたりします。
ご自身の名前、携帯番号、メールアドレスを埋め込んで名名刺に等に印刷している場合もありますね。
メールアドレスって迷惑メールを避けるために文字数が多い人は結構居ますよね。いちいち直接入力するのは面倒ですが、QRコードから読み出せれば簡単に登録出来たりします。
作るのには、フリーソフトウェアを用いると良いでしょう。(参考URL)
参考URL:http://search.vector.co.jp/search?query=%82%91%8 …
早速のご回答ありがとうございます。
あれはどうやって読み込むのですか?
レジのバーコードのように
携帯電話をQRコードの上にかざして読み込むのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
すでに#1,2の回答者さんがお答えのとおり
QRコードというものです。
新しいバーコードの形みたいなものですね。
で、どう使うかですがここ1年くらいの間に発売された
カメラ付携帯電話には、バーコードリーダーの機能が
ついています。
そのアプリを起動して、携帯電話のカメラでQRコードを
取り込むのです。
携帯の画面に四角いフレームが表示されるので、
WRコードをそれに合わせて写すって感じですかね。
すると、QRコードに隠れた情報が読み取れます。
雑誌とかに載ってるQRコードはURL情報が入っているのが多く、
読み取ると、そのページに移動できます。
No.2
- 回答日時:
正方形のQRコードですね。
バーコードが1方向だけ(30文字くらい)にしか情報を持てないのに対して、QRコードは縦横の組み合わせで情報を表示するので、バーコードの数100倍のデータを持てるそうです。
使用法については参考URLのdocomoのサイトに分かり易く書いてあります。
参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/barcode/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 充電の仕方について(SBE充電) 3 2023/04/05 12:44
- ヤフオク! ヤフオクでの支払い 2 2022/05/08 03:26
- 映画館 上映中に携帯電話を使うこと 2 2022/08/01 15:16
- 営業・販売・サービス 家電量販店の店員と個人携帯でやり取りして良いのか 4 2023/04/25 12:12
- docomo(ドコモ) D-wifiをpcで使いたい 1 2023/04/06 13:44
- いじめ・人間関係 取り引き先とのやり取りについて 質問があります。 自分は個人の携帯を使用しています。 取り引き先の方 1 2022/08/19 21:18
- その他(恋愛相談) 取り引き先とのやり取りについて 質問があります。 自分は個人の携帯を使用しています。 取り引き先の方 0 2022/08/19 20:25
- カップル・彼氏・彼女 取り引き先とのやり取りについて 質問があります。 自分は個人の携帯を使用しています。 取り引き先の方 1 2022/08/19 20:42
- 会社経営 ビジネス用の電話番号。050で始まる電話番号について。 5 2022/06/10 09:42
- AI・ロボット 携帯電話会社変えるべきか 10 2022/07/04 15:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELでバーコードを作成すると...
-
質問です、、! ミクチャなどで...
-
読み取ったQRコード/バーコード...
-
Apple watch5いかがですか?
-
コンビニバイトで商品バーコー...
-
バーコードってダブらない?
-
POVO2.0の128kbpsでPaypayやRPa...
-
バーコードのUPC-Eにつき...
-
Excel でバーコード作成
-
バーコードの読取りについて
-
アマゾンの価格検索アプリについて
-
振込請求書が破れてしまいました
-
DVDのバーコード 切り抜き? 塗...
-
自分の手芸雑貨を委託販売して...
-
これを見て思い出しことはなん...
-
バーコードの前は、何だったの...
-
デスクトップPCの画面が正常...
-
買い物 携帯アプリ
-
携帯電話用のバーコードみたい...
-
学校の課題で…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELでバーコードを作成すると...
-
読み取ったQRコード/バーコード...
-
バーコードコントロールが印刷...
-
バーコードってダブらない?
-
エクセル バーコード作成で他の...
-
差し込み印刷のバーコードを小さく...
-
振込請求書が破れてしまいました
-
コンビニ決済の用紙で支払いの...
-
商品についてるバーコードって...
-
国内線航空券をJALのアプリにて...
-
Excelでバーコードリーダーで読...
-
レシートにバーコード
-
マクロでバーコードのリンクセ...
-
Access2016Runtimeをインストー...
-
コンビニバイトで商品バーコー...
-
テプラ PRO SR530 バーコード...
-
ACCESS2013でバーコードリーダ...
-
Excelの Microsoft バーコード...
-
EXCELで作成したバーコードの更...
-
PayPay でバーコード支払いを行...
おすすめ情報