
初日の出を台湾行きの飛行機で見ようと思うのですが、日の出って雲の上からでも見れるのでしょうか?日の出が出る時間帯に丁度フライトがあったのですがどうなんだろうとふと疑問に思ってしまいました。初日の出フライトとかあるけどあれは高度下げているのかな?と思ってたりはします。
因みに飛行機から富士山は見えるのでしょうか?富士山と初日の出を上空から拝めれたら幸先良いスタートが出来るのではないかと思いまして。。
見えるとしたら席はどちら側から見れるのでしょうか?
どなたか経験されてる方がおられましたら回答よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
出発空港がどこかも判らず勝手に首都圏発と思って回答していましたが、
5:55発だと羽田発のピーチでしょうか?
https://www.flightradar24.com/35.42,139.74/7
このサイトで便名を入れて検索すると飛行ルートが見れます、今飛んでいる台湾便を見ると伊豆半島半ばを横断するルートなので富士山は見れる位置だと思います。
今頃の東京の地上での日の出時間は6:50です。
飛行中に日の出が始まるのは間違いありませんが、出発時間は搭乗ゲートから離れて動き出した時間なので離陸まではもう少し時間がかかりますので、
離陸後割と早い時間で日の出があるとおもいます。
すごく詳しくありがとうございます!!
はい、おっしゃるとおりに羽田のピーチです。
サイトでルート検索しようと思ったのですが、どこに入力するか分らなかったです^^;でもtenteko10さんが親切に調べて下さったのでありがたくそのままちょうだい致します。
ありがとうございました!!
No.3
- 回答日時:
飛行機の巡航高度は高いので雲の上ですからさえぎる物も無く日の出はタイミングが合えば見れますが、地上での日の出の時間より早いです。
富士山も下に雲が無ければ見れますが、台湾行きだと富士山は右側、日の出は左後方に見える感じなので着席位置にもよりますし、上空での日の出はまぶしいのでブラインドを下げていることが多いです、日差しの向きによってはブラインドを開けると他人に迷惑になる場合もあるので注意が必要です。
早速の回答ありがとうございます。
5時55分のフライトだと日の出間に合いますよね?
初日の出フライトに乗った人の写真を見ると、富士山と日の出がきれいに映っているのであんなにきれいに見えるもんなのでしょうか?
かなり日差しきついのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本人なら、一度は富士山に登...
-
富士山は、爆発しますか?
-
新宿→河口湖 高速バスの座席に...
-
愛知県から300キロ圏内辺りで、...
-
JR東名高速バス昼特急の座席に...
-
高円寺はなんでダメな人間が集...
-
新神戸10時16分に のぞみ1...
-
展望台にのぼるの感じは?
-
求推荐日本百元店值得买回国的商品
-
新東名高速上り線から富士山が...
-
任意の「、(読点)」から「、(...
-
大晦日 139号 河口湖 道路状...
-
「見ます」「見えます」「見ら...
-
日本のパワースポットは様々あ...
-
無料で都庁内待ち合わせ、おす...
-
富士駅で降りて駅近辺から富士...
-
グリーン車でもいい席は?
-
名称、ことわざの意味(もとに...
-
数年前に宮島で買った寺の
-
高齢父が富士山を見たいと言う...
おすすめ情報