
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アースは感電事故防止のために電気の逃げ場を作ってやるものです。
1箇所のアース端子に複数のアースを取り付けても問題ありません。しかし極端に湿気が多い状態でなければ特にアースを気にする必要は無いようです。
アースをする場合もアース線の長さや太さも気にする必要はありません。つながっていればOKです。
参考URL:http://plaza.rakuten.co.jp/capria/3010
No.3
- 回答日時:
アースをする場合もアース線の長さや太さも気にする必要はありません。
つながっていればOKです。問題あり
内線規定により最低の太さは決まってます
通常家庭用品であれば20A以下なので
銅 寄り芯 1.6mm2以上 2mm2以上となります
No.2
- 回答日時:
アース線2本を1本により合わせてアース端子に差し込む(巻きつける)のが簡単ですね^^;
もしくは、どちらか1本の線に切れ目を入れて、そこにもう1本のアース線を割り込ませる、ですね。
本気でやるのならば、2本のアースと、もう1本別の線を用意して、圧着スリーブを使用して圧着して、その1本にした線を端子に取り付ける、という手もあります。
基本的にアース線はより線だと思うので、最初のやり方で対応できると思います。後の2つのやり方でやる場合は、割ったところや圧着したところを、絶縁テープ等でしっかり処理しましょう^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 冷蔵庫のアースとアース線?を自分で用意しなさいと言われた。 8 2022/11/29 16:07
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫のアースの件です。アース線がついてなかったのでアース線を購入しました。推奨が1.6mmだったの 8 2023/06/30 00:27
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫のアースは必ず繋げないと、危ないでしょうか。冷蔵庫は、90リットルの単身用の小型のものです。 3 2022/09/04 11:23
- その他(生活家電) Panasonicの食洗機を導入しようと 家電屋の作業スタッフの方に見積もりを取ってもらったのですが 3 2023/01/12 12:43
- 冷蔵庫・炊飯器 今冷蔵庫配達してもらって、 アース線で(990円)と、床マット(3410円)つけた方がいいです!って 5 2023/07/02 11:16
- 一戸建て アース不良について 11 2022/06/14 15:35
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫とそのためのコンセントの位置について 3 2022/04/04 14:28
- 電気・ガス・水道 このマンション、アースが無い? 4 2022/10/14 02:46
- ラジコン・ミニ四駆 24V変換12VDCDC 5 2023/05/08 20:19
- 電気工事士 絶縁測定について質問です。 100V排水ポンプの絶縁測定、線間測定についてですが、 ポンプ本体に付い 3 2022/10/08 21:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子レンジや冷蔵庫のアース線...
-
洗濯機のアース線を抜いた際、...
-
PC本体の電源のコンセントから...
-
アース線取り付けたんだけど、 ...
-
古いマンションでアースが無い...
-
建築現場にて、エンジン式アー...
-
電気のアースについて 漏電調査...
-
築30年のアパートは水道管が...
-
エアコンのアースをペンチで切...
-
電気レンジにアース線が付いて...
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
スーパーから持ち帰る氷は、麦...
-
冷蔵庫からポコポコ音がする
-
至急!冷凍庫を開けっ放しにし...
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
冷凍庫に穴をあけてしまった!!!
-
冷蔵庫の設置について(設置場...
-
至急お願いします コンビニの五...
-
ご飯を明日食べるのに、ラップ...
-
冷凍した食べ物、何年たっても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アース線取り付けたんだけど、 ...
-
電子レンジや冷蔵庫のアース線...
-
古いマンションでアースが無い...
-
PC本体の電源のコンセントから...
-
建築現場にて、エンジン式アー...
-
電気レンジにアース線が付いて...
-
UPSの出力側ニュートラルの接地...
-
アース端子の代わりに、使用し...
-
洗濯機のアース線を抜いた際、...
-
エアコンのアースをペンチで切...
-
アースを取り付られない場合の...
-
アルミサッシ経由のアース棒の設置
-
ドクターエアーのアース線、必...
-
【アースの繋ぎ方】コンセント...
-
アース線がある家電と無い家電...
-
家電製品はびりびりするもので...
-
引っ越し先でアース線を取り付...
-
漏電対策済みのウォシュレット...
-
電気のアースについて 漏電調査...
-
アースの接続
おすすめ情報