dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バンドでコードセッションする場合は

ギター ベースがアドリブ出来て
スケール
理解してないと厳しいですか?

A 回答 (4件)

なんとなくでも、コードやコード進行にあてられるフレーズを思いつかないとセッションにはなりませんね。

 

スケールはいろいろ知っているに越したことはありませんが、各コードで指が押さえているところ使えばだいたい大丈夫、くらいの雑な理解でもなんとかなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2023/01/02 18:04

なんとなくでも、コードやコード進行にあてられるフレーズを思いつかないとセッションにはなりませんね。

 

スケールはいろいろ知っているに越したことはありませんが、各コードで指が押さえているところ使えばだいたい大丈夫、くらいの雑な理解でもなんとかなります。
    • good
    • 0

思った音がすぐ出せること。

いろんな断片を覚えてて、何も思いつかんときはそれで埋められること。変な音出ちゃったときに「事故じゃないもん、わざとだもん」とごまかせること。スケールはいわば結果論ですから気にしない。
    • good
    • 0

スリーピースで考えれば、ドラムスもです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!