dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生女です。中学の頃からよく同級生の異性から「男友達と話してるみたいで楽しい」と言われます。前に彼氏から「友達としてみちゃう」と言われ別れたこともあります。私としてはそういう何でも話せる関係の人と付き合いたいのですが、うまくいきません。性格を直したほうが良いのでしょうか…?

質問者からの補足コメント

  • また、一度友達としてしか見れないと言われた人との復縁は可能だと思いますか?その人とは先々月別れましたが、その後もごはんは2回くらい行きました。

      補足日時:2023/01/06 01:31

A 回答 (2件)

話が合うというのは恋愛や結婚においてこれ以上無い恵まれたことで、私は「恋愛」と「友達のような仲」というのは両立出来ると思います。



話を変える必要はなくて、それ以外の部分で男友達には無いものをアピールすればいいと思います。女性的なセクシーさや、甘え上手な態度もそうでしょうし、女性らしい気の利かせ方とか、母性とか。男性が料理があんまり得意じゃない場合は意外と今でも料理が上手い女性は一目置かれたりするでしょう。
逆に言うと、今のあなたにはそういった部分が欠けてるということはありませんか。

男性的な発想や趣味嗜好を持った女性はむしろ、男性支持が高く、仲良く深い関係になり易いです。そこが原因ではないように思います。
簡単に言うと、もっとわかり易い性的なアピールが効果的なのかもしれません。男性ってそこまで難しいことを女性に求めてるわけではないんですよ。友達として楽しいし、女としても最高。…なら文句の言いようも無いと思います。
    • good
    • 2

異性として見られたいのならば、キャラは直した方がいいです。

性格は内面で、キャラは表面的な性格です。

女らしくすれば良いでしょう。モテてる女友達の仕草とか、モデル/女優の仕草、声のトーン、話し方、会話の内容に気をつけましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A