プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

少し前に何かで高田文夫氏が「昔ならともかく今は知らない人はいないと思うが」とひねった前置きをして、
笑点の答えは放送作家があらかじめ考えたものだという!
ほんとか!
私は今の今まで、お題に落語家が即興で答えていて、さすが落語家は頭の回転が速いなあと感心していたのです。
もしそうなら事前に問題と回答を教えてもらって試験を受けているようなものだろ。
皆さん知ってましたそうゆうこと?

A 回答 (6件)

回答順まで決まっている。

筋書きのあるドラマです。司会の春風亭昇太が手を挙げている回答者のほうを見ずに舞台下のスタッフほうをちらちら見ているのが気になります。前の歌丸さんや5代目円楽さんの司会はそんなこと感じさせない名司会でしたね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちゃんと、お題は事前にメンバーに知らせており回答は放送作家が考えたものです、と言ってほしいものです。

お礼日時:2023/01/08 18:18

別におかしい話ではないでしょう。

実際は地方とかで収録したものを30分に収めているわけで事前にお題とか回答を数種類用意しておかないと間が出来て沈黙して面白くないでしょう。それに2本取りしているとか話を聞いたことがあるのでそれだけ回答例を覚えるのも大変でしょうし、あれだけ笑いが生まれるのも落語家さんの話術の賜物ですよ。掛け合いとか上手いからであって十分面白いのですから。

それに皆さん若くないですから仕方がないでしょう。行き当たりばったりでやってる今の芸人の番組(台本ある番組でも)はかなり悲惨な展開になっているのを見ると年季が違うよなって感じます。
    • good
    • 0

東京のテレビはワイドショーでも筋書き通りです。

プロレスは鐘が鳴ると3分で勝つし、分刻みの番組はすべて台本が有ります。
    • good
    • 0

落語が上手いことと即興は関係ないでしょう。


落語の話だって昔からのものを語ってるだけですから。

なので放送作家が考えたものを自分の話として語る
そういったことには優れているんです。

中にはそれもできずにレギュラーを落とされた師匠もいます。
    • good
    • 0

>もしそうなら事前に問題と回答を教えてもらって試験を受けているようなものだろ。



大喜利はクイズではありません

ちなみに落語も、即興で話を作って喋っているわけではなく、練習してから高座にかけます
    • good
    • 0

知ってました。


昔から有名な話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんですね。私は全然知りませんでした。

お礼日時:2023/01/08 18:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!