
ヤフオクでマグザム落札したのですが、せっかくの機会なので、整備も自分で出来る事はしようと思って、ネット・YouTubeを見て準備してます。
専門的な知識も無く、工具も豊富に揃ってる訳ではないですが、どこまで自分で出来るものなのでしょうか?
トルクレンチも買ってみようと思っていたり、意欲はある方だと思います。
昔から、『駆動に関する部分は簡単でも自分でしない』を心掛けてます。
自分でブレーキパッド変えて、ブレーキ効かずに事故みたいなのが嫌なので、そこはプロにと思って今までやってきています。
引き取り次第、そのまま乗って帰って来るんですが、その足で2りんかんでオイル交換してもらう予定です。
そこでプラグも買って、プラグ交換まではその日のうちに済ませるつもりです。(プラグレンチは購入済み)
小遣い的にも、一気にはできないので順番にはなりますが、
〇クーラント
〇ギアオイル
〇ブレーキフルード
は自分でやろうと思っており(道具は一切まだない)
〇ベルト
〇ウエイトローラー
〇ブレーキパッド
〇タイヤ
辺りは来月か再来月以内にしてもらおうと考えています。
素人が出来る範囲の整備ってどうでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合は
クーラントとブレーキオイルの交換は店任せ(エアー抜きが面倒である)
タイヤ交換、ローラー、ベルト、シートロックワイヤー、パーキングブレーキワイヤーも
点検のみ自力
エンジンオイル、フィルターは自分
エアフィルター、プラグ、灯火類
意外と多いのがブレーキスイッチ交換(スクーターはブレーキスイッチ壊れるとエンジンが始動出来ない)
先ずはサービスマニュアルの入手とネットで同じ車種の動画や画像、ブログとかを見て出来るか判断ですかね?
スクーターってシートロックワイヤーとかパーキングブレーキワイヤーとか
カウルを分解できなと何も出来ないです。
あとは作業時間と場所の確保ですね。
最悪はバラシた状態で保管が出来るか?ですね。
途中までで時間切れで明日また再開ってガレージがあればいいですけど。
回答ありがとうございます。
そのエアー抜きってのがめんどくさそうですよね。ちゃんと出来てないと結構ヤバいみたいですし。
結局、引き取りに行って、走行中に水温警告灯点灯して、少ししてから煙出てきてこれはヤバいってなって、何とか自走して地元帰ってきて、速攻で2りんかん入庫です。
原因は、おそらく錆からくるパイプからのクーラント漏れ。
下手したら、クーラント全然入ってなかった可能性もあります。
思ってた以上に錆が多いので、修理が出来て戻ってきたら少しずつ色々してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラグの番手で走りは変わりま...
-
ホンダ Dio スパークプラグ点火...
-
点火プラグについて。 分離型と...
-
プラグがオイルで濡れてる??
-
キャブ?かぶり?
-
NSR250Rのエンジンが片肺に...
-
プラグをボディアースしてセル...
-
電気コードのキャップの交換(...
-
プラグコードを短くすると・・・。
-
2ストのバイクに乗っています ...
-
プラグが8ミリ削れていて白煙噴...
-
BP4HSとBP4HS-10の違いは何です...
-
点火プラグの互換性について教...
-
プラグの抵抗
-
XJR400のプラグコードの順番は...
-
NGKプラグ BPR8ES B8ES は互換...
-
質問します。 スズキバーディー...
-
SR400 プラグが点火しません??
-
キックが下りない場合について
-
ハーレーダビットソンXL120...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラグをボディアースしてセル...
-
プラグがオイルで濡れてる??
-
点火プラグについて。 分離型と...
-
点火プラグの互換性について教...
-
プラグを交換しようとしたら先...
-
2サイクルエンジンの点火不良...
-
ホンダ Dio スパークプラグ点火...
-
キックが下りない場合について
-
スーパーカブのプラグ こんなに...
-
CDIが悪いのか点火コイルが悪い...
-
プラグキャップが入りません。
-
プラグの火花を見ようとしてビ...
-
2ストオイルとプラグの焼け
-
NGKプラグ BPR8ES B8ES は互換...
-
無知な者ですが、xjr400に乗っ...
-
XJR400のプラグコードの順番は...
-
プラグの型番が違うと・・・?
-
ヤフオクや楽天でプラグが安い...
-
6Vモンキーです。プラグに火が...
-
プラグの番手で走りは変わりま...
おすすめ情報