
ZRX400に乗っているものです。
先日こちらでバッテリー上がりについて質問させていただきました。
皆さんの対応の早さ、質、ともに大満足でした。本当にありがとうございました。
申し訳ないのですが、また問題が見つかったので質問させていただきます。
そのバッテリー上がりも解決し、普通にセルも回りエンジンをかけることは出来るのですが、
エンジンがあったまっていてもアイドリング中に回転数が下がっていき最終的にはとまってしまいます。
とまらないように回転数を2000から3000くらいまで上げ、調節するのですが、
発進するためにさらに回転数を上げようとすると、アメリカンのような音というか「ゴボゴボ」といういつもと違う音でうまく回りません。
クラッチを切った状態で9000くらいまでまわすと一時的に直るのですが、
停止またはおよそ3000以下くらいまで回転数を下げるとまたもたつきます。
走れないことは無いのですが、かなり回転数を上げてからクラッチをつなぐため、騒音的にも、時間的にも回りに迷惑をかけている気がして、いい気分ではありません。
知り合いに相談したところ「かぶってんだよ!キャブいじれ!」といわれたのですが、具体的な直し方もわからず、変にいじってさらに調子悪くしてしまったら嫌なので、こちらで質問させていただきました。
No.4
- 回答日時:
エンジン音がツインの音みたいになっていてトルクが全然ない状態ではないですか?
クラッチにもダメージが出そうな乗り方してますね早々に治しましょう。
バッテリーが弱っているときに始動に失敗するとプラグが被った状態になることがあります。
プラグ交換すると治ると思います。
○純正と同一の型式のプラグを購入。(バイク屋でサイズ、熱価はわかります)
○プラグキャップを引き抜きます。(タンク等、必要に応じて外してください。ケーブルを持って引き抜かないでください。)
○ダスターや圧縮空気でプラグホール内のごみを吹き飛ばしてください。
○車載工具にあるプラグレンチでプラグを外します。外したブラグはシートに座って左から1~4番のマークをしておきます。
○プラグホール内に異物がないことを確認しプラグレンチにプラグをつけ静かにホールにいれ手締めで締めつけます。
○パッケージの締め付けトルク、または回転角で締め付けます。
○プラグキャップをしっかり差し込み取り外したものをとりつけます。
エンジンを始動し状態を観察します。ここで始動に失敗するとまた被るので注意しましょう。
不良個所の切り分けをするのに一般的にキャブの調子を見るのはプラグの交換後ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ZRX400.94年式です。走っていると次第にカブって行きます(泣
中古バイク
-
吹け上がりが悪いんです。
中古バイク
-
バイクのエンジンが止まってしまう
輸入バイク
-
-
4
zrx400のイグナイター不良だった場合1気筒だけ点火されないような不具合はありますか?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
5
これって故障ですか?
カスタマイズ(バイク)
-
6
ZRX400アクセルワイヤー交換 ZRX のアクセルワイヤーを交換しようと思いタンクを外して見てみ
国産バイク
-
7
ZRX400 を乗ってるのですが どんなしても2番と3番のマフラーが熱くなりません キャブOHしまし
国産バイク
-
8
バイクの高回転が回らない現象についてです。 zrx400に乗っていますが、何速であっても9000回転
中古バイク
-
9
ゼファーのガソリンタンクをZRXに載せことは可能でしょうか?
輸入バイク
-
10
メインジェットの番数
カスタマイズ(バイク)
-
11
ZRXのエンジンについて
中古バイク
-
12
ZRX400に乗ってます。 赤信号停止して一速まで落としてニュートラルに入れようとすると、ギアがつま
バイク車検・修理・メンテナンス
-
13
95年式ZRX400 アクセルワイヤー交換方法
国産バイク
-
14
ZRX400のマフラー交換によるセッティング
カスタマイズ(バイク)
-
15
バリオスの1番のエキパイがあったかく、他は熱い
国産バイク
-
16
ZRX400リアキャリパー流用情報
国産バイク
-
17
ZRX400…5000回転での振動が…
中古バイク
-
18
エンスト
輸入バイク
-
19
吹き上がりで引っかかりがあります。
中古バイク
-
20
至急!!!! 96年式のZRX400のプラグ交換し終えたところアフターバーンしました!マフラーからボ
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラグがオイルで濡れてる??
-
プラグをボディアースしてセル...
-
ホンダ Dio スパークプラグ点火...
-
点火プラグの互換性について教...
-
アドレスV100のエンジンがかか...
-
プラグ交換したらエンスト
-
ホンダの発電機がかかりません
-
エンジンがかかる前のプラグが...
-
2スト オーバーフローでクラン...
-
プラグキャップが入りません。
-
点火プラグについて。 分離型と...
-
キックが下りない場合について
-
2ストオイルとプラグの焼け
-
プラグコードを短くすると・・・。
-
ヤフオクや楽天でプラグが安い...
-
SR400 プラグが点火しません??
-
プラグキャップのゆるみ
-
無知な者ですが、xjr400に乗っ...
-
スーパーカブのプラグ こんなに...
-
Live Dio ZX プラグの点火不良...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラグをボディアースしてセル...
-
プラグがオイルで濡れてる??
-
点火プラグについて。 分離型と...
-
点火プラグの互換性について教...
-
プラグを交換しようとしたら先...
-
2サイクルエンジンの点火不良...
-
ホンダ Dio スパークプラグ点火...
-
キックが下りない場合について
-
スーパーカブのプラグ こんなに...
-
CDIが悪いのか点火コイルが悪い...
-
プラグキャップが入りません。
-
プラグの火花を見ようとしてビ...
-
2ストオイルとプラグの焼け
-
NGKプラグ BPR8ES B8ES は互換...
-
無知な者ですが、xjr400に乗っ...
-
XJR400のプラグコードの順番は...
-
プラグの型番が違うと・・・?
-
ヤフオクや楽天でプラグが安い...
-
6Vモンキーです。プラグに火が...
-
プラグの番手で走りは変わりま...
おすすめ情報