
No.3
- 回答日時:
クラッチが完全に切れていない。
整備不良か遊びが多すぎるだけ。
湿式クラッチはオイルに浸かっているんだよ。
オイルが動力を伝達するから、乾式の様に完全には切れないんだ。
オイルが古くても起きる現象だったハズ。
まずは遊びの調整とオイル交換してみようか。
それでもダメならバイクやに相談しよう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのZRXについて クラッチ版を新品に自分で交換したのですが、クラッチを切ってもニュートラルに入 6 2023/06/23 00:26
- 運転免許・教習所 横断歩道の赤信号を見て、車道が青信号の時点でブレーキをかけて止まる運転はうざいですか? 10 2023/03/07 10:27
- 運転免許・教習所 時速60+αから黄色信号で停止線までに止まるって無理じゃありませんか?黄色で止まろうとするのが間違? 15 2023/02/22 20:07
- 運転免許・教習所 黄色信号の間に止まり切れず、赤信号で停止線を越えたら信号無視で取り締まられますか? 8 2022/05/16 06:44
- 運転免許・教習所 一旦停止取締まり対策で5カウント停車・・「取り締まり側」はどう感じているでしょう?仕事と割り切る? 7 2023/08/07 11:15
- 国産バイク 昭和60年製造のスーパーカブに乗ってますが、信号待ちでニュートラルから1速に入れたらエンストします。 3 2022/06/22 01:48
- 事故 こんばんは~❢❢❢ 自転車の一時停止について質問したいのですが よく外で、自転車に乗る人を見ますが 1 2023/02/11 22:00
- 運転免許・教習所 踏切の先が赤信号で後続車が線路内で立ち往生した場合、赤信号でも進むべきですかね? 5 2022/06/12 08:00
- 運転免許・教習所 黄色信号で止まっても進んでも必ず文句を言われる、どうすればいいですか? 9 2022/05/11 08:43
- 事故 今日信号待ちで車の停止中に自転車にぶつかられました。 赤信号でこちらは完全に止まっていて、すぐ左側に 6 2022/07/23 00:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイクのエンジンが止まってしまう
輸入バイク
-
94年式ZRX400について質問です。 クラッチが全く繋がらなくなりました。ゆっくりクラッチを離して
国産バイク
-
ZRX400 を乗ってるのですが どんなしても2番と3番のマフラーが熱くなりません キャブOHしまし
国産バイク
-
-
4
これって故障ですか?
カスタマイズ(バイク)
-
5
クラッチレバーをフルに握っていても、完全にクラッチが切れていない
輸入バイク
-
6
zrx400のイグナイター不良だった場合1気筒だけ点火されないような不具合はありますか?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
7
至急!!!! 96年式のZRX400のプラグ交換し終えたところアフターバーンしました!マフラーからボ
国産バイク
-
8
メインジェットの番数
カスタマイズ(バイク)
-
9
バックステップを導入したいのですが、取り付けって難しいですか?
国産バイク
-
10
ZRXのエンジンについて
中古バイク
-
11
ZRX400アクセルワイヤー交換 ZRX のアクセルワイヤーを交換しようと思いタンクを外して見てみ
国産バイク
-
12
ZRX400走行中エンスト。再始動不可(セルモーターが回りません)症状としたら走行中いきなり回転数が
国産バイク
-
13
マフラーに割りカラーが必要なのになくした場合、なにか工夫で使用できませんか?
輸入バイク
-
14
ZRX400のマフラー交換によるセッティング
カスタマイズ(バイク)
-
15
回転数の下がるスピードが遅いです。
国産バイク
-
16
ZRX400エンジンがかかりません・・・・
国産バイク
-
17
キャブ?かぶり?
輸入バイク
-
18
Fスプロケット交換をすると・・・ZRX400
国産バイク
-
19
ZRX400 ガソリンの抜き方
国産バイク
-
20
ZRX400.94年式です。走っていると次第にカブって行きます(泣
中古バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XJR4004HMのクラッチプッシュレ...
-
マグナ50 ボアアップに必要なもの
-
クラッチレバーを握った状態で...
-
クラッチを切るとニュートラル...
-
3速遠心クラッチモンキーのク...
-
バイクのクラッチが完全に切れ...
-
クラッチレバーをフルに握って...
-
走行距離5万Kmを超えたリッ...
-
平成12年式 アクティトラックHA...
-
クラッチがスカスカです。助け...
-
かぶった時の手っ取り早い対処法
-
運転免許の学科について質問で...
-
クラッチが完全に切れません ...
-
バイクのエンジンが暖まるとギ...
-
クラッチのエアについて
-
クラッチ調整
-
徐行の速度のとき、クラッチ握...
-
クラッチの遊びって何?クラッ...
-
バイク クラッチ調整
-
免許の問題で"バイクでカーブす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シフトダウン、アップしたとき...
-
クラッチレバーをフルに握って...
-
XJR4004HMのクラッチプッシュレ...
-
クラッチレバーを握った状態で...
-
免許の問題で"バイクでカーブす...
-
ビッグスクーターのクラッチ滑...
-
クラッチがスカスカです。助け...
-
バイクのクラッチが完全に切れ...
-
バイクのクラッチは減ると切れ...
-
エンジンが温まったら、クラッ...
-
クラッチのエアについて
-
走行距離5万Kmを超えたリッ...
-
クラッチを切るとニュートラル...
-
バイクのエンジンが暖まるとギ...
-
カーエアコン全く効かない 停...
-
バイクで一速に上手く入らない。
-
アドレスV125のクラッチって新...
-
クラッチ切るとエンストします
-
ギアを入れるとエンジンが回ら...
-
停止時からクラッチを切りNから...
おすすめ情報
昨日息子がクラッチワイヤーの根元に足をかけて登っていたのを思い出しました。
関係ありますか?