
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
どちらにしても、意識しての半クラッチはノーグーです。
クラッチの構造自体がそうなっています。
理屈でいえば、動力伝達効率0%から100%無段階で途中半クラッチ状態を経過してつながる構造です。
意識する必要ありません。
問題は0クラッチから100クラッチになるまで煮どれだけの時間をかけるか、なんです、と言っても実際の時間は1秒もかかりません。でもさすがに。パッと、ではなく握った指を滑らせて、ちょうどデコピンのようなつなぎ方はしません、指を開いて放します。
発信の場合も、動き始めれば、必要以上の時間wかける必要ありません、クラッチの伝達効率が上がり負荷が大きくなる分をアクセル開いて補ってやればいいだけです、逐一頭で考えて行動するようではタイミングが遅れてしまうだけです。
No.5
- 回答日時:
シフトアップの時はすぐ放します。
アクセル戻す・クラッチ切る→シフトアップ→クラッチミート・アクセル開ける
アクセルを戻すとエンジン回転が下がり始めますが、間髪入れずにシフトアップしてクラッチをパッと繋ぐと、回転が少し下がった分、概ねエンジン回転と速度が合ってますので、半クラッチを当てずにすぐクラッチ完全ミートしてもスムーズに走れます。
逆にシフトダウンでは長め(と言っても1秒くらい)の半クラッチ状態で、アクセル開度を調節して回転を合わせてからクラッチを完全に繋ぎます。
教習所では、外周以外では直線が短くて速度が出せず、アクセル開度もわずかですから、シフトアップの時も半クラッチを使った方がいいかもしれません。
No.4
- 回答日時:
オートバイのギアはクラッチを切らなくてもシフトアップ、ダウンができる構造になっています。
だからレーサーはクラッチを使わないこともあるそうです。以上はバイク雑誌で読んだ情報です。
No.3
- 回答日時:
シフトダウンはアクセル吹かして回転合わせしたら、パッと繋ぎますよ。
シフトアップは、当然、素早くクラッチは繋ぎますね。
シフトアップ・ダウンで半クラなんかしませんよ。
教習所でやったら、教官は褒めるか?怒るでしょうけどね!?
No.1
- 回答日時:
教習所のコース内みたいに低速で問題が起きなかったで、街中を結構なスピードで走ってる時にシフトダウン時に横着したら、後輪がロックして下手したら転倒します。
しょっちゅうしていたら、クラッチの摩耗が早くなるし、チェーンも早く伸びます。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
mt車のギアチェンジした後にクラッチを離すと思うんですけどその時にアクセルは踏んでも大丈夫ですか?そ
運転免許・教習所
-
一速入れてもエンストしない原因を教えてください。
バイク車検・修理・メンテナンス
-
普通自動二輪MTの教習、下手すぎて進みません。適性を疑っています。
バイク免許・教習所
-
-
4
1回1回クラッチを離す?
国産バイク
-
5
MT車でバックの時、半クラでバックしますか? 私はバックに対して慎重なのでギアをRに入れて半クラでバ
国産車
-
6
MTでギアをガリガリやるのはどれぐらい車に悪いの?
カスタマイズ(車)
-
7
1速から2速へのスムーズなチェンジ
輸入バイク
-
8
MT車の発進
その他(車)
-
9
ギアチェンジの際にアクセルを踏むタイミングについて
カスタマイズ(車)
-
10
シフトミスでギギーッ!ダメージはどのぐらいですか?
カスタマイズ(車)
-
11
回転数を高めにしてクラッチをつなぐとどうなりますか
国産バイク
-
12
ゼロ発進時のクラッチをいたわるつなぎ方について
国産車
-
13
一気にシフトダウンするっていいと思いますか?
その他(バイク)
-
14
変速ショック(大)による車へのダメージ
カスタマイズ(車)
-
15
教習所の教官の本音(担当したい生徒、したくない生徒)
運転免許・教習所
-
16
マニュアル車のバックの仕方について マニュアル車の教習なのですが、バック時は半クラを維持しながらアク
運転免許・教習所
-
17
教習中、全然ダメダメだった話を聞きたいです。
バイク免許・教習所
-
18
1→2速へのシフトショックが無くせない。
カスタマイズ(車)
-
19
MT車の停止状態からのフル加速
国産バイク
-
20
バイク免許、まだ一段階なのですが補習4回もしています・・・
バイク免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーエアコン全く効かない 停...
-
3速遠心クラッチモンキーのク...
-
クラッチ切るとエンストします
-
SR400がギアを入れたとたんエン...
-
カブにクラッチレバー取り付け
-
シフトダウン、アップしたとき...
-
バイクのエンジンが暖まるとギ...
-
モンキー3枚ディスク強化クラ...
-
クラッチ調整
-
クラッチが完全に切れてない?
-
インプレッサgh3で 今月の16日...
-
MT車のギアが突然入らなくなり...
-
モンキーのクラッチが切れない
-
押しがけ
-
クラッチレバーを握っているのに?
-
ニュートラルに入りません!
-
バイク走行中にクラッチの遊び...
-
クラッチ操作を二本指にすると...
-
クラッチレバーをフルに握って...
-
マグネットクラッチのテスト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーエアコン全く効かない 停...
-
クラッチレバーをフルに握って...
-
XJR4004HMのクラッチプッシュレ...
-
バイクのクラッチは減ると切れ...
-
バイクのエンジンが暖まるとギ...
-
シフトダウン、アップしたとき...
-
クラッチレバーを握った状態で...
-
エンジンが温まったら、クラッ...
-
ZRX400に乗ってます。 赤信号停...
-
クラッチがスカスカです。助け...
-
クラッチを切るとニュートラル...
-
z400fx のレリーズの調整のやり...
-
押しがけ
-
ギアを入れるとエンジンが回ら...
-
免許の問題で"バイクでカーブす...
-
アドレスV125のクラッチって新...
-
クラッチのエアについて
-
走行中にエンジンストールする...
-
停止時からクラッチを切りNから...
-
CB750(RC42)教習車の油圧クラッ...
おすすめ情報