
先日、家内のZRXを整備中で相談させて頂いた者です。
エンジンが始動できない件に関しては、結局イグナイタが原因だったようで、新品を購入して交換したら無事始動しました。
その後、オイルやクーラントを交換し、フォーク&リアサスをオーバーホール、タイヤを交換して・・と、最低限走行に差し支えない部分を整備して、あとは車検を取得するだけとなりました。
が、どうもエンジンの吹き上がりが思わしくありません。
ゆっくりとアクセルを絞るようにするとスムーズに吹き上がるのですが、
アクセルをガバっとあけるとストールしてしまいます。
アイドリング中だけかと思い、先日近くのサーキットに持ち込んでテスト走行してみましたが、やはり2000rpm近くで引っかかりがあり、じわじわとアクセルをあけないとストールしてしまいます。
原因として、どういった事が考えられるでしょうか?
因みに下記はチェックしてみました。
・キャブのダイアフラムには破れ有りません。
・インシュレータの破れなどによる2次吸気は有りません。
・キャブの同期は調整済みです(4連負圧メータ使用)。
・各気筒の圧縮は問題ありません。
・アクセルワイヤー、チョークワイヤーは調整済みです。
・キャブはオーバーホール済みです。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
ガバッと開けて回転が付いてこない場合は、僕なら燃料系を疑います。
キャブはオーバーホール済みとのことですが、もしかしたら、タンク内に錆びありませんか。タンク内の錆などでコックのフィルターが目詰まりしてガソリンが追いつかないとか、タンクから落ちてきた錆びやゴミがメイン系に詰まって悪さしてるかも知れません。
回答ありがとうございます。
放置期間が長かったのですが、事前にコートしていたおかげもありタンク内にサビは無いようです。
念のためフィルターを付けて様子を見ましたが、サビが流れている様子もありません。
フロート室も綺麗なので、特に問題は無いように思いました。
ただ、仰るようにガソリンの供給が追いついていないような感じですので、コックやフィルターラインを一度バラして洗ってみようと思います。

No.1
- 回答日時:
高いギヤ、低い回転でアクセルを大きく開け、スムースに回転上昇しない場合はスロットルバルブの段付き磨耗が原因であるケースがありました。
スロットルバルブエンジンがわ面の磨耗、傷などはどうでしょうか。
痛んでいる場合はオイルストーンで磨くことで改善できます。
他メーカーではあまり無い症状ですが、カワサキ車数台でこの症状があり、上記方法で改善しました。
回答ありがとうございます。
スロットルバルブには特に摩耗など見られず、手動で動かした場合はスムーズに動作します。
念のためオイルストーンで磨いてみましたが、残念ながら状況改善出来ませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) SP850aについて 2 2022/07/11 14:59
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジン始動後、アクセルを開けると止まります 8 2022/09/03 06:55
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク修理断られて困っています。 9 2023/07/25 07:32
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジンがかかりにくい 2 2023/01/25 03:04
- カスタマイズ(バイク) ビラーゴ250 1 2022/07/22 07:05
- 国産バイク レギュレーター交換してもまたパンク。 ヤマハのTMAX500(sj04j)です。 電圧計を付けてるの 5 2023/02/03 22:02
- 国産バイク 400カタナの不定愁訴。 3 2022/12/09 11:58
- バイク車検・修理・メンテナンス アクセルを少し回すとアイドリングがどんどん上がってしまいます。 4 2023/08/03 07:25
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 2 2022/03/31 22:56
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 1 2022/03/31 06:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
低回転の吹けが悪いです
バイク車検・修理・メンテナンス
-
続・低回転の吹けが悪いです
輸入バイク
-
ZRX1100 6,000回転以上廻らない
輸入バイク
-
-
4
ZRX1200Rのエンジンのふき上がりが悪い
中古バイク
-
5
パイロットスクリューを締めすぎた場合の弊害について。
バイクローン・バイク保険
-
6
吹け上がりが悪いんです。
中古バイク
-
7
高回転が回らないよ~!!
国産バイク
-
8
バイクの高回転が回らない現象についてです。 zrx400に乗っていますが、何速であっても9000回転
中古バイク
-
9
低回転域でかぶります、高回転はちゃんと回ります。
中古バイク
-
10
【キャブ調整】アクセルを開けすぎると失速する症状
輸入バイク
-
11
キャブ調整 ボコつくってどんな症状ですか?
国産バイク
-
12
5000回転以上で加速しません。
カスタマイズ(車)
-
13
ZRX400のマフラー交換によるセッティング
カスタマイズ(バイク)
-
14
回転数の下がるスピードが遅いです。
国産バイク
-
15
CB750FC
国産バイク
-
16
急にアクセルをあけると息切れの状態に
輸入バイク
-
17
四気筒、低回転だけ一発死亡
中古バイク
-
18
ZRX1100 リミッター?
輸入バイク
-
19
zrx1100の低回転での不調についてです。
輸入バイク
-
20
バイクを空ぶかしするとマフラーから黒煙が出るのですが、故障ですか?アイドリング状態でも白煙が出ます。
その他(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホンダDio、始動時、アクセルを...
-
ウェストゲートのばたつき
-
バイクで停止する時、2速では知...
-
SR400キャブ車が破裂音と共にエ...
-
xjr400エンスト
-
発進時アクセル踏むとガクンガ...
-
アクセルレスポンス向上
-
XR250のパワーアップは??
-
zrx1100の低回転での不調につい...
-
AF27 アクセルを回すとエンスト...
-
バイクについて(アクセルを戻...
-
ブースト圧とブローオフバルブ
-
エンジンかけアクセルから足を...
-
CB750F 吹かした後に回転が落ち...
-
セルでエンジンはかかるがアク...
-
回転数の下がるスピードが遅い...
-
回転数の戻りが悪いです。。 ア...
-
フォルツァのMF08のエンジン始...
-
170系クラウン前期 後期
-
ラジエータLLCのエア抜きに関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホンダDio、始動時、アクセルを...
-
坂道でパワーダウンの原因はな...
-
SR400キャブ車が破裂音と共にエ...
-
アクセルレスポンス向上
-
バイクで停止する時、2速では知...
-
CB750F 吹かした後に回転が落ち...
-
AF27 アクセルを回すとエンスト...
-
バイクについて(アクセルを戻...
-
セルでエンジンはかかるがアク...
-
VT250Fに詳しい方
-
バイクのアクセル開けはじめの...
-
吹き上がりで引っかかりがあり...
-
zrx1100の低回転での不調につい...
-
グランドアクシス100のアクセル...
-
バイク エンジンが途中で止まる
-
アクセルを開いての始動及び低...
-
発進時アクセル踏むとガクンガ...
-
バイクキャブ車負荷がかかった...
-
XR250のパワーアップは??
-
VTZ250 87年式です。 アクセル...
おすすめ情報