
1998 NC-26 STEED 400に乗っております。
走っている最中、または発信時に急にアクセルを全開にあけると、人間のように息切れのような症状が表れ、とても調子が悪くなります。
その状態が発生した後に、停止し、また発信しようとすると「ポコ、ポコ」というまったく力のない感じで、とまりそうになります。
エンジンを停止し少し時間をあけてから発進すると、ある程度元に戻ります。
この現象はなんでしょうか?
エアークリーナーからキチンを空気が供給されていないのでしょうか?
とまりそうで怖くて遠出できないので、困っております。
お分かりになります方、どうかご教示ください。
宜しくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
改造をしていないのなら・・・
薄すぎても、濃すぎても息継ぎしますよね。
濃い時は「ボボボボボッ」と重苦しい感じ。
薄い時は「もわぁ~」って息が詰まった感じ。
前者は、エアクリーナーの汚れ、サイレンサーの詰まり。
後者は、キャブのジェット類の詰まりや、インシュレーター部のゴムの破れなどが考えられます。
もちろん点火系の調子が悪くてもだめですね。
プラグを外して焼け具合も確認してみましょう。
碍子が真っ黒ならば濃い。
白かったり、電極が溶けていたら薄いです。
改造しているのなら、ショップでちゃんとセッティングしてもらいましょう。
No.3
- 回答日時:
一度エアカットオフバルブを確認してみてください。
(掃除をしすぎてると逆に機能してなかったりして)
ついでにキャブも掃除しておきましょう。
余計なお世話でしょうが、参考になればhttp://blog.livedoor.jp/sei1life/archives/507929 …
No.2
- 回答日時:
個人的な体験なら混合気が濃すぎた場合にアクセルに回転がついて来ない場合がありました。
混合気が濃すぎて失火してしまう。
停まってプラグが乾いてからじゃないと中々エンジンがかかない。
質問者さんのバイクの混合気が濃すぎるのかは分かりませんが、バイク屋さんに吸気系を見てもらった方が良いです。
シロート判断で適当にキャブをいじると更に悪化します。
No.1
- 回答日時:
プラグの失火、エアクリーナーのつまり、キャブのつまりが原因かもしれませんね。
簡単なところから、プラグの点検、バッテリーの点検、エアクリーナーの点検、キャブの清掃あたりをされてみてはどうでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 つい先週くらいに車校にmtを取るために入り今日場内教習の3回目を終えたのですが、急発信や急停止、カー 12 2022/12/11 19:46
- 運転免許・教習所 横断歩道の赤信号を見て、車道が青信号の時点でブレーキをかけて止まる運転はうざいですか? 10 2023/03/07 10:27
- 運転免許・教習所 青信号になったら何秒以内に発進しないといけませんか?、どれだけ慌てても遅いと文句、無視が正解ですか? 6 2022/05/04 14:15
- 運転免許・教習所 助手席親発進させようとしたら「止まれ!」止まっていたら「進め!」進めと言われて発進したら「止まれ!」 7 2022/09/02 12:18
- 運転免許・教習所 マニュアル車にオートマ車の様なスムーズに発進を要求するほうが間違っていますよね 10 2023/03/31 09:19
- 父親・母親 信号待ち中、左足でブレーキをかけて、右足でアクセルを吹かし続けていたら睨まれていました。異常な事を 7 2022/07/19 11:22
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク修理断られて困っています。 9 2023/07/25 07:32
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジン始動後、アクセルを開けると止まります 8 2022/09/03 06:55
- バイク車検・修理・メンテナンス CBR250R(MC17)について質問があります。 1 2022/10/02 20:23
- 運転免許・教習所 青信号の発信が遅いと文句を言われてトラブルに…客観的にどう思いますか? 13 2023/04/26 10:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
【キャブ調整】アクセルを開けすぎると失速する症状
輸入バイク
-
OKO24キャブのアクセル急開時ストールについて
輸入バイク
-
スーパーカブのアクセルを一気に全開にした際のエンスト。
輸入バイク
-
-
4
急アクセルで息つき(SV1000S)
国産バイク
-
5
キャブ調整 ボコつくってどんな症状ですか?
国産バイク
-
6
回転数の下がるスピードが遅いです。
国産バイク
-
7
APE50 アイドリングからアクセル全開でエンスト
バイク車検・修理・メンテナンス
-
8
続・低回転の吹けが悪いです
輸入バイク
-
9
2stバイクですが、全開にするとかぶります。原因は何が考えられますか?
輸入バイク
-
10
アクセルを半分開けるとエンストしそうになります
輸入バイク
-
11
パイロットスクリューを締めすぎた場合の弊害について。
バイクローン・バイク保険
-
12
エンジンの失火?エンジンが息継ぎします。
国産バイク
-
13
バイクを空ぶかしするとマフラーから黒煙が出るのですが、故障ですか?アイドリング状態でも白煙が出ます。
その他(バイク)
-
14
強制開閉式キャブレターって、ラフなアクセルワークだと加速がモタついたりするんですか?
国産バイク
-
15
(キャブ)薄くすると回転数が上がるのはナゼですか?
輸入バイク
-
16
低回転域でかぶります、高回転はちゃんと回ります。
中古バイク
-
17
バイク アクセル回すとエンジン止まる 単発
バイク車検・修理・メンテナンス
-
18
低回転の吹けが悪いです
バイク車検・修理・メンテナンス
-
19
モンキーの4速の回転数と速度が伸びません。
国産バイク
-
20
バイク キャブ車ですが真冬でもチョークを引かなくても一発でエンジンがかるのは、危険? 初期型のスズキ
バイク車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原付の走行中にエンジンが停止...
-
2サイクル プラグの焼け色につ...
-
バリオスIIの7000回転から(ToT)...
-
四気筒、低回転だけ一発死亡
-
急にアクセルをあけると息切れ...
-
バイクのエンジンが一度止まる...
-
cbx400f がかぶります! アイド...
-
マジェスティCのスピードが出ない
-
アイドリング回転数がまちまち...
-
フォルツア MF10 エンジンがか...
-
2スト 高速巡航パーシャルで焼...
-
H.8 MR2 SW20 始動不良
-
スズキ・エブリイのエンジンが...
-
農機具についての相談です 耕運...
-
プラグかぶり、及び水温計が高...
-
エンジンが止まっちゃいます。
-
キムコスーナー50のエンジン不...
-
NS-1 高回転に異常?
-
タコメーターの針が震えます。
-
ガソリン式のフォークリフトで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付の走行中にエンジンが停止...
-
2サイクル プラグの焼け色につ...
-
2stバイクですが、全開にすると...
-
急にアクセルをあけると息切れ...
-
四気筒、低回転だけ一発死亡
-
バイクのエンジンが一度止まる...
-
プラグかぶりで始動できない
-
ガソリン式のフォークリフトで...
-
原付のエンジンはかかるが、ア...
-
チョークレバーを引いたままの...
-
スロットルをいっぱい回さない...
-
原付が坂道で止まってしまう
-
セレナC25ですが発進時にア...
-
イナズマ400 エンジンがか...
-
2ストジムニーのエンジントラ...
-
直噴エンジンの内部にたまるカ...
-
2ストのオートバイのプラグに...
-
爆発したような音が・・・?
-
エンジンが吹け上がらない
-
ホンダアクティトラックHA4のエ...
おすすめ情報