No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Otmjmdさん、こんにちは。
半年ほどこちらの広場を見ていますが、多いですねー、バイクの始動不良。私もバイクは時々しか乗らないのでやっぱり始動の不良はよくあります。かかるまでがなんともしんどいですね。
Otmjmdさんの文章から察するにキック始動のバイクだと思うのですが、「体力の限界」・・・気持ちが痛いほど分かります(ははは・・)。
さてさて、そんなときのやってみることですが、
色々ありますが、他の方も書いているようにキャブのガソリンを抜いてから、タンクから新たなガソリンを流し込む、って作業が一番「当たり!」の場合が多いです。
まずガソリンコックをオフにして、
キャブのドレンボルト(一番下にそれっぽいものがあります)を緩めるとその下のゴムホースからキャブ内のガソリンが出てきます。
(これはペットボトルとかで受けておいたほうがいいかも知れません。)
次にドレンボルトを締めてからガソリンコックをオンにして、しばし待ちます。キャブの底のフロート室にガソリンが溜まります(見えませんが(笑))。
そしてキック!!
何回かでかかればOK!!!ッ。。ですが、かかりそうでかからないときは時々アクセル全開で空キックを5回から10回入れてシリンダー内の生ガスを抜いてまた挑戦してみてください。
うまくかかればオッケーですが、かからなかったら別の原因があるかも知れません。とりあえずもう一回体力の限界にチャレンジ!?してみてください。
幸運を祈ります!
No.3
- 回答日時:
元整備士です。
エンジンが掛かる為には、おおきく2つを点検します。それは燃料系と点火系です。つまりキャブに燃料が行っているかどうかをまず確認します。その方法はすでにキックを何回もされたのでプラグを抜いてみて、頭がガソリンで濡れているか確認します。濡れていれば燃料系はとりあえずOKです。次には点火系ですが、抜いたプラグにプラグコードを差込み、電極をバイク本体の金属部分に触れさせておいてキックしてみます。このときにプラグにちゃんと火花が散るかを見ます。どちらも正常ならエンジンは「ポン」しか言わない事はありません。 質問者様の状態はおそらく燃料系と思われます。一瞬でもポンと言う事は火花は散っているようですから、燃料が必要量でけ入っていってない状態でしょう。チョークは引いていますか?
燃料のキャブに残っていたガソリンの揮発性が無くなっているかもしれませんので、キャブの燃料を一旦抜いて新しいガソリンをキャブに入れてあげてください。また、キャブのチョーク系統が詰まっている事も考えられます。その場合はキャブを外してOHした方がいいでしょう。
No.2
- 回答日時:
私も一時期バイクに乗らなかった時期があり、同じ経験をしました。
その時バイク屋へ持っていったところ、プラグがしけっていて、バッテリーも古いから取り替えますとのことでした。バッテリーは1年くらいほったらかしにしておくとだめになるそうです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
原付のエンジンが掛けてすぐによく止まります
国産バイク
-
バイクのエンジンが一度止まると暫くはかからない
国産バイク
-
小型農機具のエンジンで、初めの一瞬だけかかるのですが
バイク車検・修理・メンテナンス
-
-
4
バイク アクセル回すとエンジン止まる 単発
バイク車検・修理・メンテナンス
-
5
チョークを引けばすぐにエンジンは掛かるけど戻すと駄目
中古バイク
-
6
スロットルをいっぱい回さないとエンジンがかかりません。
国産バイク
-
7
回転数の下がるスピードが遅いです。
国産バイク
-
8
エンジンの焼きつきってどんな症状で気がつくんでしょうか?また自分で直せ
国産バイク
-
9
始動する際に『パン!!!』と爆発音?
カスタマイズ(バイク)
-
10
原付エンジンはかかるのですが、回したらすぐ止まります。
国産バイク
-
11
キャブフロート室からガソリンが吸い上がらない
中古バイク
-
12
パイロットスクリューを締めすぎた場合の弊害について。
バイクローン・バイク保険
-
13
キャブレターのフロートまで燃料は、きてますが、エンジンかからないよ プラグは新品です
車検・修理・メンテナンス
-
14
チョークを引いても回転数が上がらず、エンジンが止まってしまいます・・
中古バイク
-
15
原付の走行中にエンジンが停止しました…
輸入バイク
-
16
原付を黄色ナンバーで登録したいのですが…
輸入バイク
-
17
急にアクセルをあけると息切れの状態に
輸入バイク
-
18
停車時エンジン回転数が異常に上がってしまう原因
輸入バイク
-
19
プラグがオイルで濡れてる??
バイク車検・修理・メンテナンス
-
20
プラグをボディアースしてセルを回しても火花が飛ばない
輸入バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
久々にエンジンかけようとした...
-
モンキーのエンジンがかからない
-
除雪機について 画像の様にマフ...
-
エンジンが吹けあがらないんで...
-
チョイノリ1年ぶり始動も、アク...
-
カブのエンジンがかからない
-
エイプ50を乗っているんですけ...
-
小型農機具のエンジンで、初め...
-
バイクのガソリンフィルターを...
-
ヤマハ ビーノ (5AU) メ...
-
LIVE Dio ZX バッテリーを充電...
-
チョークを引いてないとアイド...
-
ゼファー750 高速域の加速不良
-
2スト原付 すぐ止まる ヤマ...
-
XL250Rについて
-
ガソリン劣化?:TW不調
-
2stビーノ SA10J加速不調
-
GB250初期型 高回転時のパワー...
-
回転数の下がるスピードが遅い...
-
ガスケットの正しいつけ方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々にエンジンかけようとした...
-
チョークを引いてないとアイド...
-
モンキーのエンジンがかからない
-
除雪機について 画像の様にマフ...
-
エイプ50を乗っているんですけ...
-
小型農機具のエンジンで、初め...
-
バイクのガソリンフィルターを...
-
NS-1の回転数が上がらない!直...
-
スーパーDio af27 始動不良
-
エンジンのかかりが悪いのです...
-
カブのエンジンがかからない
-
イナズマ400 エンジン不調
-
TZRのエンジンがどうやって...
-
ミニ耕運機 クボタ SUPER OHV ...
-
2stビーノ SA10J加速不調
-
エンジンが吹けあがらないんで...
-
チョイノリ1年ぶり始動も、アク...
-
PWKキャブの分離オイルホースを...
-
GB250初期型 高回転時のパワー...
-
原付トゥデイAF61 キャブのド...
おすすめ情報