今日の朝、エンジンをかけた瞬間!
『パンッ!!!!!!!』と凄く高い音がしました!
拳銃を発砲した様な音。(ちなみに私の住んでいる地域は指定暴力団の方達が沢山住んでいらっしゃるので発砲事件かと一瞬ビビリまくり身を縮めました…)
後ろのマフラーあたり?だと思います。
以前2~3度こういう音が鳴りました。同様にエンジンをかける瞬間です。
その内の1回、自分の片足がマフラーの近くにあった時があり、その凄い音の後にビックリして自分の靴を見てみると靴ひもが真っ黒になって、爆風か何かで ちぎれていました。
運転中にバイクが爆発しないかしら と不安になります。
ご自分のバイクで、こういう現象あるという経験をお持ちの方いらっしゃいますか?
バイク屋さんに点検してもらった方がいいでしょうか
それとも偶然マフラーの中にゴミか何か入っててこういう音がしたんでしょうか…
乗っているのは、HONDA社・SCOOPY (50cc原付)です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アフターバーンという現象ではないでしょうか。
『アフターバーンの原因は、「ガスが燃え残ってマフラーに流れて来るため」ですので、キャブか点火系の不調が原因です。』
バイク屋さんに見てもらった方がいいかも。
参考URL:http://www.bbb-net.ne.jp/contents/bike_teach/qa/ …
参考URLありがとうございますっ!
「アフターバーン」なんて初めて聞きました!怖いですよね…。
今のバイクに乗り始めて、だいたい3年目くらいなのでそういう不良が出始めてたんですね。
今週末天気が良かったらバイク屋さんで見てもらいます!
ほんとうにありがとうございました!!
No.7
- 回答日時:
レースカーなどに多いんですが
燃焼系の調整が狂っている為
ガソリンと空気で燃やすんですが
その割合が合わないと火花が出たり
音がしたりします。すぐにという必要はないと
思いますが、走りやの人みたくわざと
調整してそうなった訳ではない場合は
どんどん変わる可能性がありますので
早めに自動車会社に持って行ったらいいと
思います。後はプラグの交換とかも
必要になる場合があると思います。
はい!ありがとうございます!!
どんどん変わってしまう可能性があるというのは凄く怖いですね…!
今週末バイク屋にいってみます!!
ほんとうにありがとうございました!!!
No.5
- 回答日時:
アフターバーン?普通はアフターファイアもしくはっていいませんか?
原因としては未燃焼ガスが排気バルブ以降で爆発してしまうことで起こります。
そのことから点火系や、キャブレターの調整が狂っていたりすると起こります。
ご自分でメンテナンスまたは調整が出来ないならばバイク屋へ持ち込むことをオススメします。
爆発…!!
こわいですね…(^o^;)
全然メンテナンスやら調整やらできないので、今週末バイク屋にいってみようと思います!!
ほんとうにありがとうございました!!!
No.3
- 回答日時:
No.1さんと一緒で[アフターバーン]でしょう
50ccなので[パンッ!!]という高い音だったのでしょうね
ちなみに車でも有りますよ
有名なのがRX-7(ロータリ)私も3年 FD3Sを乗っていましたがエンジンをかけるとだいたいアフターバーンしてましたよ マフラーは改造してましたけど
[ボンッ!! ボボン!!]って感じでマフラーから煤炭が吹き出してきますからね
RX-7ではこれは特性なので問題無しです ちなみにポルシェでも起きます 今回はバイク名を見る限りキャブあたり燃焼系統がちょっと不調っぽい気がしますね
一度,修理に出してみた方がいいと思います
車でもあるんですか!
バイクでも「ひょぇ~…?」って不安にあるのに、車もなったら私もう怖くて乗れないかもしれません…!(笑)
今週末に絶対バイク屋さんに行きます!(^_^;)
ありがとうございましたー!!
No.2
- 回答日時:
私も以前、なったことがあります。
(4スト250cc)近所のオバチャンが、「え?なになに~?なにが爆発したのぉ??」とか言いながら、数人近寄ってきて、ただでさえ動揺してるのに、さらに困ってしまいましたね(苦笑
その時は点火プラグの不良で、交換すれば治まりました。
私も点火系かキャブレター関係があやしいと思います。ちゃんと点火せずに燃料が燃え切ってないか、燃料が濃すぎるとかでしょう。
おそらく、走行中になることはないと思いますが、早めにバイク屋に相談した方がいいでしょう。
わぁ mim_sさんもですか!
私も一度爆発音が鳴ったとき、床屋のおいちゃんが「なんだなんだ?」と出てきたんですが、私自身も意味が判らないし、苦笑いしかできませんでした。(^^;)
今週末バイク屋さんに行ってみようと思います!
ほんとうにありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
SR400キャブ車が破裂音と共にエンストしました。 中古で買った1994年のSR400ですが、半年ほ
バイク車検・修理・メンテナンス
-
エンジン始動、マフラーからバンと音がして煙が
中古バイク
-
先日、バイク走行中(2~3km走ったところで)急に パンッ”と大きな音
国産バイク
-
-
4
バイク セルボタンを押すと爆破音が
国産バイク
-
5
エンジンかからない、アフターファイア
国産バイク
-
6
エンジンの始動時排気音に爆発音がパンパンと
中古バイク
-
7
『バックファイヤー』って・・・・
国産バイク
-
8
回転数の下がるスピードが遅いです。
国産バイク
-
9
久々にエンジンかけようとしたのですが、一瞬かかるだけで、すぐ止まります
バイク車検・修理・メンテナンス
-
10
チョークを引けばすぐにエンジンは掛かるけど戻すと駄目
中古バイク
-
11
パイロットスクリューを締めすぎた場合の弊害について。
バイクローン・バイク保険
-
12
バイクの一気筒が死んでるよう?
国産バイク
-
13
燃調がリーンだとなぜ「パンパン」鳴る?
国産バイク
-
14
アフターファイヤーがでてエンジンがかからない
国産バイク
-
15
キックで破裂音
国産バイク
-
16
急にアフターファイヤーが...
国産バイク
-
17
エンジンかからずマフラーから火花!
国産バイク
-
18
キャブフロート室からガソリンが吸い上がらない
中古バイク
-
19
減速するとエンストしてしまいます。
国産バイク
-
20
続・低回転の吹けが悪いです
輸入バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手編みマフラーの幅と長さについて
-
インナーサイレンサーってエン...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
排気漏れが直りません
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
レッドバロンで頭おかしい営業...
-
ディオZX、40km/hから速度が...
-
1歳と3歳のマフラーのサイズ
-
除雪機のマフラーから煤
-
マフラーから水!?
-
【250TRをパワーアップさせたい】
-
片マヒの方にでもできる手芸
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
並太100%ウールの毛糸の使い道
-
マフラーの先(出口)付近のス...
-
TW225の最高速をあげるには?
-
SR400のマフラー換えたら...
-
CB400SFフルパワー化
-
ドラッグスター400のマフラーの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手編みマフラーの幅と長さについて
-
インナーサイレンサーってエン...
-
1歳と3歳のマフラーのサイズ
-
初心者がマフラーを編むのにか...
-
除雪機のマフラーから煤
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
こんな感じのグレーパーカーを...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
マフラーの端にあるひらひら
-
片マヒの方にでもできる手芸
-
マフラーしてバスに乗ったら気...
-
スーパートラップマフラーについて
-
マフラーの幅が細くなってしまった
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
排気漏れの調べ方?
-
マフラーの音を家から出かける...
-
メンズ用のマフラーを編みたい...
おすすめ情報