
Vガンマを乗りはじめたバイク初心者の者です。
最近、社外チャンバーを手に入れ装着しました。
キャブのセッティングが必要だと思い、メインジェットを上げてみました。
試乗したところ、8000rpm辺りから、微妙に回転数が不安定に上下してから(8000~8500辺りを多分1~2秒間くらい行ったり来たり上下する)その後、バーンと回転が上昇していくという症状がでました。
この現象が、俗に言うボコつくという現象なのですか?
これがボコつくということでしたら、現在、キャブ調整は濃いということでしょうか?
お詳しい方、アドバイスなどご教授おねがいします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
フィーリング表現ですから難しいですね。
「濃い状態」でもっと分かりやすい表現は「船漕いだ感じ」かな。
スロットルを戻すと加速し直すような感じだと濃いです。
ボボボボ~(で加速せず)からいきなりブワーン(で加速)みたいな。
燃調はスロットルの開度で判断してみると分かりやすいです。
スロットルに1/4、半開(1/2)、3/4、に印付けたらより分かりやすい。
それから針(ニードル)位置なのか、太さなのか、MJなのか
おおむね想像できると思います。
排気を替えたら吸気系(エアの絶対量)も検討する必要があると思います。
アドバイス通りスロットルの開度の印を付けてみます。
吸気系ですか。
まだ、あまりよく解らないので調べてみます。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
>ボコつく
イメージが不明なのですが、
失火しているのなら、薄い、
回るがトルクが無いなら、濃い、
です。
メインジェットは、スロットル全開での、空燃比
ニードルは、スロットル中間での、空燃比
を制御するので、スロットルをあおるテストでは、
そのエンジンの経験者でないと判りません。
面倒でも走って下さい。
エンジン回転一定でないと、正確なテストになりません。
寒くなると空気が濃くなるので、
薄ければ、調子がもっと悪くなる、
濃ければ、良くなる。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
セッティングが濃いかどうかは、プラグのや経路で判断してください。
NGKなどのサイトで、正常な状態の写真をみられますよ。
くすぶってビショビショなら濃すぎでしょうね。
年式がわからないので予測ですが、
パワーバンド付近で排気デバイスも作動しますから、
排気デバイスの清掃も行ったほうがいいですよ。
既に付いていれば別ですが、
排気デバイスに溜まったカーボンを受けるポリタンクをつけておかないと、
始終分解清掃が必要で、とても大変です。
ではでは。
プラグの焼け具合見てみます。
ガンマの形式はVJ22Aです。
排気デバイスは自分でマニュアルを見ながら素人整備です清掃してはあります。
調整もしましたが、間違っていないか確認してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
急にアクセルをあけると息切れの状態に
輸入バイク
-
続・低回転の吹けが悪いです
輸入バイク
-
【キャブ調整】アクセルを開けすぎると失速する症状
輸入バイク
-
4
OKO24キャブのアクセル急開時ストールについて
輸入バイク
-
5
回転数の下がるスピードが遅いです。
国産バイク
-
6
低回転域でかぶります、高回転はちゃんと回ります。
中古バイク
-
7
パイロットスクリューを締めすぎた場合の弊害について。
バイクローン・バイク保険
-
8
低回転の吹けが悪いです
バイク車検・修理・メンテナンス
-
9
スーパーカブのアクセルを一気に全開にした際のエンスト。
輸入バイク
-
10
バイク アクセル回すとエンジン止まる 単発
バイク車検・修理・メンテナンス
-
11
アクセルを放しても回転が落ちない!
輸入バイク
-
12
アクセルを開くとエンストする
輸入バイク
-
13
(キャブ)薄くすると回転数が上がるのはナゼですか?
輸入バイク
-
14
チョークを引けばすぐにエンジンは掛かるけど戻すと駄目
中古バイク
-
15
アイドリングスクリューの調整
輸入バイク
-
16
アクセルを半分開けるとエンストしそうになります
輸入バイク
-
17
APE50の「べべべべ音」で困っています。
カスタマイズ(バイク)
-
18
モンキーの4速の回転数と速度が伸びません。
国産バイク
-
19
エンジンの失火?エンジンが息継ぎします。
国産バイク
-
20
カブ 88ccボアアップ後の速度について
カスタマイズ(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
バリオス1の回転数が上がりません
-
5
バイクのキャブ清掃後の始動確...
-
6
キャブ調整 ボコつくってどん...
-
7
ソレックスの吹き返し
-
8
走行してエンジンが暖まるとア...
-
9
バンディット250 gj74に乗って...
-
10
GSX1300R 隼 99年北米 6万7...
-
11
エンジン始動時のアイドリング...
-
12
バイク(volty)アクセル回すとエ...
-
13
XR230のCDI故障の症状について
-
14
スーパーカブ50のアイドリング...
-
15
プラグがかぶる?
-
16
古いフアンヒーター
-
17
車内がガソリンくさい
-
18
朝、100回キックしてもエン...
-
19
ガソリン 何ヶ月乗らないと腐り...
-
20
2ストの走り方を教えてくださ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter