
現在、カワサキのKSR110に、ヨシムラのTMR-MJN28のキャブを付けています。
キャブ本体の取り付けや、アクセルワイヤーの取り回しに問題は無いと思います。
エンジン始動すると、キャブから「カタカタ」という感じの音がします。この音は、アクセルを開けると無くなります。アイドリング付近のみの症状です。また、スロットルバルブを軽く触っても音は止まります。なので、スロットルバルブが「カタカタ」と鳴っていると思うのですが、これは正常でしょうか?
よくFCRでは浮動バルブがアイドリング時に「カタカタ」鳴ると聞きますが、TMRも鳴るのでしょうか?
それとも、別の原因が考えられますでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
スロットルバルブが板状のフラットバルブタイプはアイドリング時に超小刻みに当たったり離れたりするので音が出ます。
ベアリングで支持されていない古いTMなどでも音は出ますよ。つまり問題ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス APE50 アイドリングからアクセル全開でエンスト 5 2023/07/07 23:16
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジン始動後、アクセルを開けると止まります 8 2022/09/03 06:55
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジン不調でアドバイスをください 4 2022/08/14 11:51
- バイク車検・修理・メンテナンス アクセルを少し回すとアイドリングがどんどん上がってしまいます。 4 2023/08/03 07:25
- バイク車検・修理・メンテナンス マジェスティ125Fi 異音発生 シャカシャカ音 2 2023/02/03 14:54
- 中古バイク PCX125 JF81 走行距離5万 エンジンが急にかからなくなる原因について 3 2023/07/06 14:18
- 車検・修理・メンテナンス アイドリング時のエンジン異音 6 2023/02/17 10:54
- バイク車検・修理・メンテナンス ホーネット250キャブ 1 2022/10/28 13:52
- カスタマイズ(バイク) FTRキャブセッティング 中古購入車両で AIキャンセルしてクランクケースから出てるホースは小さめの 1 2022/06/09 10:27
- バイク車検・修理・メンテナンス FTRキャブセッティング 中古購入車両で AIキャンセルしてクランクケースから出てるホースは小さめの 1 2022/06/08 23:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャブ調整 ボコつくってどん...
-
低回転の吹けが悪いです
-
ZRX1100 6,000回転以上廻らない
-
エンジン始動時に回転数が以上...
-
モンキーのキャブ
-
AUDIの電子スロットルのアクセ...
-
nsr50 アイドリング
-
スロットルボディのテスト方法...
-
グローエンジンに詳しい方教え...
-
エンジン始動時のアイドリング...
-
スーパーカブC70出足で息継ぎ
-
ホーネット250についてです エ...
-
TMRのカタカタ音
-
エストレヤ キャブ車朝イチのエ...
-
ポケバイのエンジンは、かかる...
-
スロージェット詰まり?
-
ECUリセット方法と初期学習
-
低回転域でかぶります、高回転...
-
ガソリンホース内のエアーについて
-
原付スクーターを、横に寝かせ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
低回転の吹けが悪いです
-
キャブ調整 ボコつくってどん...
-
スーパーカブ50のアイドリング...
-
ZRX1100 6,000回転以上廻らない
-
走行してエンジンが暖まるとア...
-
燃圧
-
エンジン始動時に回転数が以上...
-
バイクのイグニッションコイル...
-
ECUリセット方法と初期学習
-
スーパーカブC70出足で息継ぎ
-
ポケバイのエンジンは、かかる...
-
バンディット250 gj74に乗って...
-
質問です。 車体はゼファーχで...
-
ホーネット250についてです エ...
-
L28 L6 ハコスカ・ケンメリ・...
-
バリオス1の回転数が上がりません
-
NS1に乗っているのですが、押し...
-
バイクのエンジン不調でアドバ...
-
ソレックスの吹き返し
-
RZ50-2不具合の件
おすすめ情報