
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
改造してトラブルが発生したのだから、先ずはノーマルに
戻すのが先決。
ノーマルでマトモに動くようになってから改造しましょう。
No.1
- 回答日時:
パイロットって全然寄与してないか。
メインジェットの下がダメってことなら、
ジェットニードルがらみが詰まってるしか
ないじゃないですか。
ジェットニードルが詰まるわけがないですよね。
ということはその逆側の孔が問題ですね。
0.2とか3ですから、妙にほじくると
墓穴を掘ります。
朝ドラももうすぐ終わりますが、
キャブレタークリーナに漬け
呪文おいしくなれを、穴が通れ通れ、は!
の要領でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク(キャブ)の特定の回転域での失速 キャブ車のバイクの失速現象で悩んでいます 2千〜3千回転では 3 2022/03/28 09:03
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジン不調でアドバイスをください 4 2022/08/14 11:51
- 中古バイク バイク 速度が上がらない 2 2022/03/27 18:22
- バイク車検・修理・メンテナンス SUZUKI ZZ Ca1pb 2 2022/06/03 07:28
- その他(バイク) 390dukeユーザーの方、このバイクの乗り方を教えてください。 3 2023/08/28 01:34
- 国産バイク 最低ABSさえちゃんとついていれば、その他のバイクの電子制御ってほとんどは、 ●色々な路面状況やバイ 2 2023/08/16 13:45
- 国産バイク バイクのクラッチ 4 2023/08/20 08:34
- バイク車検・修理・メンテナンス アクセルを少し回すとアイドリングがどんどん上がってしまいます。 4 2023/08/03 07:25
- 車検・修理・メンテナンス これってクラッチ滑りの可能性ありますか? トヨタ86(ZN6、GT、MT)前期型ですが、信号待ちから 6 2022/12/30 06:33
- 車検・修理・メンテナンス エンジン警告灯が付く不具合を教えて 11 2022/11/10 22:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パイロットスクリューを締めす...
-
続・低回転の吹けが悪いです
-
スーパーカブが信号待ちの際に...
-
スズキ 油冷エンジンに最適な...
-
SR400 キーONで電気つかない
-
マグナ50 速くするには?
-
車用オイルをバイクで使うと本...
-
キックペダル付きバイクのバッ...
-
腐ったガソリンで始動すると、...
-
訳あって2st の混合給油に乗る...
-
ビラーゴ250最高速度
-
曲がる時は何速で曲がるんですか
-
4サイクルの原付に「暖気」は必...
-
MTで3速で走行していて、前の信...
-
マグナ250
-
加速目的でのシフトダウンにつ...
-
エンジンオイルについて サクラ...
-
原付スクーターのキック始動と...
-
一番効果的な燃費向上パーツは...
-
シフトアップ時のショックについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パイロットスクリューを締めす...
-
アクセルを放しても回転が落ち...
-
続・低回転の吹けが悪いです
-
バイク(キャブ車)の特定の回...
-
GSX250T(トラザリ)について…GSX...
-
チャンバー交換時の谷の発生に...
-
ライブディオzx 一定速度で走...
-
メインジェットとスロージェット
-
goose(グース) 350 キャブセ...
-
キャブセッティング
-
混合気について
-
DT125のキャブセッティングをし...
-
発電機のアイドリング
-
質問失礼します tw200に乗って...
-
マグナ50に乗っているのですが ...
-
アイドリングしない
-
キャブセッティング
-
パワーフィルター装着のジェッ...
-
スズキ 油冷エンジンに最適な...
-
SR400 キーONで電気つかない
おすすめ情報