
カブの暖気運転が長い、もたつきがあります。
スーパーカブAA01最後のキャブ仕様です。
75ccで譲り受けました。
キャブも社外品に代わってるようです。
症状はエンジンのかかりはいいのですが、エンジンが暖まるまでエンジンがもたつきます。それはそうだと思いますが、異常に長いです。5分以上の暖気でようやく普通に走ります。それからは快調です。キャブの設定でしょうか?寒くなるとより厳しい状況となります
私は飛ばす方なのでプラグの焼けは白ぽい狐色です。
チョークを引くと回転が遅くなるので使用しません
普通は回転上がりますよね?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ガソリン、スポイトで机の上に行ってきたらせば・・・?。
水と同じように液体の状態で広がりますね。
確かにマイナス20度でも気化して、引火しますが、すべてが一瞬で気化するわけではありません。
エンジンが温まればどうでしょう。ほぼ一瞬で気化して、空燃比が最も適正になる、そんな調整になっていれば十分あり得ます。
通常はそんな状況でチョークを引けばエンストします。
冷間時は吸い込んだ燃料の半分しか気化しないとすれば、空燃比が爆燃の範囲からずれて爆発的燃焼しません、なので倍の燃料を吸い込めば、半分の気化で、適正な空燃比になりますね、(もちろん実際はエアの量も絞っていますが、エアを絞れば負圧が大になりより多くの燃料を吸い上げます)。
No.3
- 回答日時:
>5分以上の暖気でようやく
これで何が変わるのか?。
エンジンの温度ですね・
エンジンの温度が上がると何が変わるのか・・・
その他分析能力の問題なんです。
それができなければ、手当たり次第部品その他交換する人いますね。
とりあえずはキャブ交換、ボアアップしていればエンジン交換ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夏場エンジンがかかりにくい・・。
-
チョークを引けばすぐにエンジ...
-
ドラッグスター250に乗っていま...
-
カブの暖気運転が長い、もたつ...
-
チョークが丸いのはなぜ?
-
バイク キャブ車ですが真冬でも...
-
警察が書いたチョークの印は交...
-
Dio エンジンが掛かりにくいです
-
黒板が黒くチョークが白いのは...
-
学校の黒板消しとか、チョーク...
-
NINJA400Rのチョークはどこです...
-
二馬力船外機 キャブの構造?...
-
チョークを引くとかかりが悪い。
-
TOMOSのエンジンがかからない
-
XJR400Rのチョークレバーがない...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
エアコンの冷えが悪い
-
エンジンオイルは何を使えば良...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チョークを引けばすぐにエンジ...
-
学校の黒板消しとか、チョーク...
-
バイク キャブ車ですが真冬でも...
-
ガソリンエンジンがチョークを...
-
チョークを引くとかかりが悪い。
-
ドラッグスター1100クラシック ...
-
ns110000回転以上が回らない ns...
-
YouTubeでイラスト系描いてます...
-
チョーク引きっぱなしで走って...
-
バイクのチョークについて。 つ...
-
草刈り機のチョークについて
-
SUZUKI バーディ50 について
-
黒板のチョークの粉を吸い取る...
-
バイクの回転数が下がらない
-
急にアフターファイヤーが...
-
ドラッグスター250に乗っていま...
-
ダックスホンダのチョーク
-
黒板消しクリーナーの掃除方法
-
教えて SUZUKI 薔薇 の始動
-
最近CB400SFの調子が悪いです。
おすすめ情報