
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
プラグの水抜きはおそらく関係ありません。
回転数調整つまみも最高でも4000回転も上がらないしチョークとは関係ないです。
おそらく何らかの問題でチョークが戻らなくなっているのかな?
タンクを外してチョークレバーからのワイヤーがキャブにつながっていると思いますが、
チョークレバーを動かして動作しているか確認してください。
No.5
- 回答日時:
(^^)私はGPZ 900 Rに乗ってるオバサンですが、バイクもそこそこ歳とってるから不具合も出てきますね❗
バイク初心者なら、購入店で見てもらってはいかがですか?
ちなみにレッドバロンならある程度の不具合は、無償でしたよ❗
売った側にも責任あるからって言われました(^^)
No.3
- 回答日時:
>回転数調整つまみを緩めても下がらないです
アイドルストップスクリュー、キャブ内でアクセルに連動して上下するピストン?、その最下部分に先端が円錐状で突き出し、ピストンが下がりきるのを止めています、先端円錐形のため回すことでネジの半径の間でピストンが上下します、上がれば当然その分おおくの空気を吸い込みます、回転が上がります。
このピストンが固着、原因はワイヤーの引っ掛かりから、ピストン自体の固着、ほとんどありませんがリターンスプリングの折損でもそんな状態はあります。
No.2
- 回答日時:
…キャブに水が入っているかも。
一度燃料コックを閉める(負圧コックならなにもしない)→キャブのドレーンを開けて溜まっているガソリン(と水)を出す→ドレーンを閉める→燃料コックを開けて(負圧コックならPRIに)しばらく待つ→エンジンかけてみる…って説明で適切な処置ができるならやってみると良いでしょう。
何言っているか分からないならあなたの手には負えませんので、バイク屋で見てもらってください。最悪、既に壊しちゃっているかも知れませんので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒板消しクリーナーの掃除方法
-
チョークを引けばすぐにエンジ...
-
チャコペン・チャコペーパー・...
-
ガソリンエンジンがチョークを...
-
チョークバックの型紙って売っ...
-
ホンダ ディオ アイドリング...
-
急にアフターファイヤーが...
-
アイドリングが高くなる
-
TWのキャブレターについて
-
ns110000回転以上が回らない ns...
-
FTR223 チョークについて
-
教えて SUZUKI 薔薇 の始動
-
エアコンの冷えが悪い
-
2ストの原付で気をつけること...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
カーエアコン全く効かない 停...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
日産 モコ アイドリング不安定...
-
(キャブ)薄くすると回転数が上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チョークを引けばすぐにエンジ...
-
バイク キャブ車ですが真冬でも...
-
ガソリンエンジンがチョークを...
-
バイク初心者です。ご教授くだ...
-
学校の黒板消しとか、チョーク...
-
エンジン温度と混合気濃度
-
警察が書いたチョークの印は交...
-
黒板消しクリーナーの掃除方法
-
夏場エンジンがかかりにくい・・。
-
ドラッグスター250に乗っていま...
-
こんにちは、
-
ドラッグスター1100クラシック ...
-
Dio エンジンが掛かりにくいです
-
チョークを引くとガソリンが漏...
-
バイクのチョークについて。 つ...
-
チョーク引きっぱなしで走って...
-
ns110000回転以上が回らない ns...
-
ホンダXL230
-
CB400SF チョークとアイドリ...
-
ZZR250のエンジンのかけ方
おすすめ情報