dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて書き込みします。
今年10月に結婚式を挙げることになったのですが、
見積もりみてびっくり!
装花代って結構するものなんですね。
式場で頼むと高いので、外注でお花を頼みたいのですが、ゼクシィとかでもいろいろフラワーショップを紹介されていますが式場の担当者曰く
「ご自分で手配された方々で悪徳会社に当たり、お花が来なかったり、遅れて来たりと過去にトラブルがあった」
という話を聞くとなかなか頼めません。
実際、ご自分の式で外注のフラワーショップで(お手頃な価格で)お花を頼まれた方どのお店で頼まれたか教えてください。(横浜周辺で)
ちなみに式場はレストランウェデングで親族中心のアットホームな感じにしたいと思っています。

A 回答 (2件)

ホテルのレストランで披露宴をしたものです。



装花はホテルで頼みましたが、ブーケや小物の装花は外注でお願いしました。
ロザリウムさん、参考URLで紹介しておきます。
(横浜近辺ではないのですが、来てくれると思います)

ホテルでお花を頼んだ理由は、トータルコーディネートをしてくれる点がよかったので。
あとは、なにかあっても責任をとってもらえますよね。
なんでもホテルのせいにできます。

ちないみに、私の時も装花代がすごかったのですが、レストランだったので、そんなにお花がどどーんとなくても十分キレイなんです。
なので、オシャレな感じで1りんとかにしてみたり、針金のかごに入れてもらったりしましたよ。
帰りにゲストの方にもたせたら、喜んでくれました。
持ち帰りのために、かごつきのものにしたんですよ。

1テーブル2500円ぐらいですみました。
(といっても4人がけでしたが)

予算を伝えて、その予算の中で手ごろな値段のお花を選んでもらうのはどうでしょうか?
私はバラは高かったので、メインテーブルはバラに少しほかのお花を混ぜてもらったりして、ボリュームを出してもらいました。

小物を使ったりしてもいいと思います。
自分は手芸店でリボンを購入し、装花にリボンをつけてもらうようお願いしておきました。
こっちの方が安くすみました♪

もうちょっと安くできないか、交渉してみるといいですよ。
私は交渉で30%ぐらい値引きしてもらいました。
手ごろな価格なのにかわいく!という感じにしてもらうとか。

もっと式場提携のお花屋さんと話し合ってみるといいですよ。
それか下記のURLで紹介したお花屋さんにお願いしてみるのもいいと思いますよ。

外注さんだと、レストラン内のイメージがわかなかったりして、ちょっとイメージ違いになることもあるので、写真等を渡して打ち合わせするとスムーズに話が進みます。

参考URL:http://home.att.ne.jp/wind/rosarium/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに式場で頼むとトータルコーディネートしてくれますよね。それにトラブルにもなりにくいと。
式場提携のお花屋さんと話し合うことまでは全く頭になかったので「なるほど」と思いました。小物類は外注でメイン装花は式場に頼むほうが失敗なさそうですね。
まだ時間はあるのでURLも参考にしてみようと思います。どうもありがとうございました!

お礼日時:2005/04/14 17:47

ブーケや花束の注文承りますというような今風の作りの花屋さんならば、大抵の所が色々な道具を使ったアレンジメントをやっていますよ。


安くても変に離れた所のお店よりも、式場やご自宅に近い日頃からそのお店の花のラインナップを実際に目にすることができるお店に直接相談なさるほうが安心もできるしいいと思います。
いくつかのお店でxx日○○さんで何時からどういうタイプの……と説明し、衣装の色合いや来客の年齢などをきちんと伝えて作ってもらうとステキだと思います。
パッケージなどになっているものとは違うので、きちんと保水を考えてミニブーケをたくさん作ってもらって最後には一つずつ持って帰って頂くのも楽しい企画です。
式場の担当者とは外部からの持ち込みになる場合に追加料金が派生しないか、作業の場所がどの程度あるか、準備の為などで開式のどのくらい前から現場に出入りができるのか、などの点を確認なさることが大切です。

お花屋さんはお店で売るものを売れる予想を立てて仕入れてきますので、前もって分かっていて確実に使って貰えるものであれば仕入れで色々工夫ができます。また、例えば↑のブーケのように使うほかに、当日、その場だけ華やかであってもらいたい部分は、きちんと相談すれば市場でもちょっと開いているなどの理由で安くなったものを探して貰うこともできますよ。

すてきな式になるといいですネ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ミニブーケの案すごくいいです!この案ぜひ使わせてもらいますね。お花屋さんに頼む場合の確認事項も勉強になりました。
思い出に残る式になるよう頑張ります。どうもありがとうございました!

お礼日時:2005/04/14 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!