
実の母親を結婚式に呼びたくありません。うちは中学から母子家庭です。父親は酒癖が悪く、暴力、借金まみれで離婚しました。
母親は人一倍自我が強く、父親が大声を上げて怒鳴りつける日々を見ながら幼少期を過ごしました。
母親は過保護ですが、金銭的な援助を一切しない親でした。
幼い頃父親の暴力、母親のヒステリーを毎日見ながら私は精神的な苦痛を味わいました。
そのせいで大人になってから、精神科にかかっていた過去もあります。
今母親は60過ぎてますが、お金のために再婚すると言って男をとっかえひっかえしています。
とにかく金遣いも荒く、子供の気持ちも考えることなく、自分さえ良ければ良いという母親でした。
そんな母を見ると今でも私の心が悲鳴をあげます。顔合せのときもその場に母親がいることで過剰に気を使ってしまい、楽しむことができませんでした。旦那にもずっと顔がひきつってて笑えてなかったから心配だと言われました。
これから結婚式の予定がありますが、せっかくの結婚式なのに母親がいることによって楽しくなくなる、暗い気持ちになるのではと思い、嫌な気分になります。
正直な気持ちを言うと、母親を呼ばずに結婚式をしたいです。
ですが、旦那はもちろんお互いの両親を招待するつもりだし、新婚早々母親に対する本当の気持ちを旦那に伝えるのも気が引けます。本当は2人だけの結婚式が楽でいいのですが、私の母も結婚式はしてほしいと思っているみたいなので、期待に答えなきゃいけないような気がしてつらいです。
なにかアドバイスをください。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.9
- 回答日時:
母親があなたの
結婚式で再婚目的の
男探しをするかもしれませんね。
新婚旅行に行き
海外で2人だけで式を
あげてきたら良かったのに。
もう、両家の顔合わせもしたのでしたら、
結婚式場も予約済ですか?
日本で結婚式をするなら、母親を呼ばないと
後々に面倒くさい事になりそう。
No.8
- 回答日時:
2人だけの結婚式が楽。
母親の期待に応えなきゃ。
母親を同席させるか否かですが、同時に実現させることは無理ですから、自分の気持ちをハッキリさせることです。
で、ぶれないことです。
一生に一度のことですから、後悔しないように良く考えましょう。

No.7
- 回答日時:
呼ぶ必要、ないない!
その場だけ仲良しごっこしても仕方ないですし。
呼ぶゲストの基準は、「今後もお付き合いしていきたい方」だけでOK。
訳ありで親を呼ばない結婚式、そこまで珍しくありませんよ。
何度も出たことあります。
今はもっと結婚式は自由です。
高砂なし、円卓なしで、ロングテーブルに新郎新婦が一緒について食事をするスタイルもある。
スピーチやケーキ入刀や手紙の朗読、そんな型どおりのことをしなくてもいい。
新郎新婦のゲスト数をキッチリ合わせる必要もありません。
それより問題は、そういう親子関係であることやあなたの気持ちを旦那さんと共有できてないことです。
どうせバレるんだから、早めに旦那さんの家の理解を得ておくといいです。
あなたが大事なら、呼ばなくていいと言ってくれるはずでしょう?
No.6
- 回答日時:
むしろ結婚する前に、旦那さんへきちんと話しておくべき内容だと思います。
その上で、結婚式をどのようにするかも二人で相談しましょう。
結婚してから後出しでそんな事実を伝えるほうが、よっぽど不誠実です。
No.5
- 回答日時:
結婚式をなんのために誰のためにやるかをよく考えてみるといい。
大枚はたいて苦痛の時間を過ごすなんてアホらしいでしょ。
母親は呼ばない、イコール式はやらないでいいんじゃないの。
No.3
- 回答日時:
呼びたくない人を呼ぶ必要はありません。
2人で結婚式をしたらいいと思いますよ。
人のせいにせず、自分の責任で自分の意思で、
自分のやりたい結婚式ををしましょう。
そのことをよく旦那に相談した方がいいです。

No.1
- 回答日時:
来たら北出そうなるかも知れないが 来させないのなら 何故 来なかったのか・・を 相手の両親に伝えないといけなくなる・・
そっちの方が難しいと思うが?
本当の事を言えば 「親を大切に しない娘」というレッテルを貼られるし 病気だから・・等と 嘘を言えば 見舞いに行こうとする筈だし・・
どうせなら 結婚式自体 しない方がイイ・・としか 思えない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚式についての質問です。 冬に結婚式をあげる予定があるのですが いきなり衝撃の事を義母から聞かされ 6 2023/05/17 18:45
- 父親・母親 家族関係が上手くいっていない人の結婚式について。 毒親で毒兄弟なため、親族を結婚式に呼びたくないです 6 2023/06/07 10:02
- その他(暮らし・生活・行事) 結婚式に叔父叔母を呼ぶ?呼ばない? 6 2022/05/04 12:20
- 結婚式・披露宴 私(嫁)の家族が結婚式に難色を示しています。 今年入籍し、今年中に結婚式を予定しています。 披露宴で 4 2023/02/25 17:11
- その他(結婚) 結婚式の準備をしています。旦那は一人息子で両親から愛情深く育てられておりアラフォーですがかなり過保護 6 2023/03/30 03:52
- その他(家族・家庭) 家庭のコンプレックスが解消できません。 3 2022/10/01 20:38
- その他(家族・家庭) 幼少期に姉から暴力振るわれました。親は離婚を2回してて現在三度目の再婚です。離婚理由は旦那がパチンコ 2 2023/03/30 15:06
- 子供 幼少期に姉から暴力振るわれました。親は離婚を2回してて現在三度目の再婚です。離婚理由は旦那がパチンコ 3 2023/03/29 16:14
- 父親・母親 結婚式前に両親が揉めていて、父と母の関係が拗れています 5 2022/11/30 22:28
- その他(結婚) 義母のことについて 結婚して1年が経ちました。 コロナもあり様子を伺っていた結婚式も2か月前に挙げる 8 2022/10/23 19:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
母親に惚れてしまいました
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
息子からセックスについて相談...
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
母親と関係を持つ事 昔、母親と...
-
実家住みなら門限があるのは仕...
-
元彼の事で母がしつこいです。 ...
-
謝っても許してもらえない
-
お尻ペンペンのお仕置き
-
父親への恋愛感情について悩ん...
-
離婚した父親は何年経っても子...
-
母親を尊敬できません。 私の母...
-
年老いた両親との旅行が最悪に...
-
AV(動画)を家族に見られた時の...
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
お父さんは、自分の娘に性的興...
-
父親が好きすぎる娘3人のことで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実母と関わりたくない。 母と関...
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
母親に惚れてしまいました
-
お尻ペンペンのお仕置き
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
謝っても許してもらえない
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
お父さんは、自分の娘に性的興...
-
元彼の事で母がしつこいです。 ...
-
実家住みなら門限があるのは仕...
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
年老いた両親との旅行が最悪に...
-
父親への恋愛感情について悩ん...
-
息子からセックスについて相談...
-
母に友達と遊びに行くっていう...
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
彼女を内緒で家に連れ込んでた...
-
母親との関係について
-
両親を亡くしました。後悔で無...
おすすめ情報