アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

義母のことについて

結婚して1年が経ちました。
コロナもあり様子を伺っていた結婚式も2か月前に挙げることができました。
少しもやもやしているので質問させてください。

義母からのお祝いがありませんでした。
私の実家はお金に余裕のない家ですがお祝いとして100万近くを出してくれました。
正直なところ子供の頃から我が家の苦しい家計を見てきていたのでそんなに出してもらって申し訳ないなという気持ちですが父も母も「お祝い事なのだから」と言ってくれたのでお礼を言い受け取りました。

結婚式当日、義母からのご祝儀がないことを知りました。
別でお祝いをいただいていたわけでもなく、義母の着付け代も私達が支払っています。
お金のことをぐちぐち言うのは良くないかもしれませんがなんだか腑に落ちません。
結納なし支度金もなし、それに関して義母から相談もなし。しばらくしてから「結納金あっちの親に渡さなくてよかった?」と義母に言われ今更何を言っているんだと思いました。
義母とは同居です。私たちにはお金を渡さないくせに自分はしょっちゅう出掛けては洋服などを買い漁ってお金遣いが荒いのをいつも見ているのですごく悲しい気持ちになりました。
旦那の家はお金がないわけではありません。
お金を出せと言っているようになってしまいますがご祝儀なし→結婚式でただで料理を食べ、引き出物を持って行った という感覚に思えてしまいます。
お祝いをする気持ちはあるのかな?と思いました。

私の感覚は間違っていますか?

A 回答 (8件)

あー、これは自分も経験してるので解りますが…これはして貰った側だから、尚更思うんですよね。


これが相手の親に娘が居たら…やってる可能性があるんですよね…
息子と娘の差もある所はあるんですよね。

しかも同居だから、ムカつく部分が見えて余計気持ちに拍車が掛かってしまってますよね。

ここはもう割りきるしかないんですよね…
自分も今の旦那のご両親からはなーーーーんにも頂いてません…同じく支払ってます。
自分の親には支度金やら花嫁道具やら…色々準備して貰い、頂きました。

旦那のご両親からはお金がないと言われましたが…普通に海外旅行とか当時定期的に行ってたので正直『はぁ?』って思ったのは間違いないです。

感覚の違いなので、どれが正解とか不正解ではないです。
そこまでの神経がないだけです。
自分には息子が居ますが、まだまだ先ですが結婚する際は…ちゃんとしようと思ってるのでお金は貯めてますね。

質問者様も今後の事は解りませんがもしお子さんを授かることがあり、男の子だとしたら…ちゃんとしてあげればいいと思います。
同居大変ですが、頑張ってくださいね。
    • good
    • 2

間違ってはいないけど、そんなことを気にしていたらこれから来るいろいろな障害に対応できないよ。


どうにもならない(だって相手の親に「祝儀をくれ」とは言えないでしょ)ことはさっさと忘れることです。

義母さまは世間常識がなっていないと思われるますし、ひょっとすると「うちに嫁を引き取ってやった」という感覚かもしれないですね。
なので、なるべく接触しないようにしましょう。生活のレベルも引きずられないようにしましょう。
    • good
    • 1

あなたの親からのお祝いは、あなた個人の貯金として、大事にしておきましょう。



男の親は息子の結婚に渡さないこともあります。
本来、結納金の形で用意するものですが、近年はこれを省きますからね。
あとあとになって、ちゃんとしてもらえなかったことにもやもやすることになるのです。

結婚式にまつわるお金を義母が出していないとありますが、あなたが全額だしたわけではないでしょう?
あなたの夫がだしているのだと思いますが、つまり義母の息子がだしている、つまり夫の家がだしているということです。
同居しているということなので、彼らにとって結婚して別世帯をつくったという意識はまったくないのでしょう。
あくまでも息子であり、息子にお祝いを渡すなんて、そんな他人行儀なことをする必要がないのです。

これから、お子さんが生まれて、お祝いごとやらありますが、いっさいださないでしょうね。
息子がだしていれば、それでいいのですから。

同居嫁としては納得がいかないかもしれませんが、そとにでていない息子は息子のままであり、身内であり、身内の中でお金を移動する必要はないのです。
私の母が同居嫁の立場だったのですが、祖父母は外にでた息子や娘のお祝いごとに金をだしても、父母にだすことはなかったみたいです。
孫である私にはお年玉や入学祝いなどはくれましたが。
    • good
    • 3

旦那さんの家族とは価値観が違うんだと思いますよ。


こっちがやったんだから、そっちもやれ!と押し付けるのは違うと思います。
そうゆう家族と受け止めて、今後はあなたの家族も何もしない。でいんじゃないですか。
    • good
    • 4

あなたの親御さんからもらったお金は


あなたが保管しておきましょう。

共有しないように!
    • good
    • 3

きにしな~いきにしな~い


いろんな価値観の人がいるんだよ。
せっかくのめでたい結婚式なんだから。

と、私も太っ腹でいられたら、もっと幸せだったな~と思う今日この頃です。
旦那に言ってもいいことないと思うよ。
    • good
    • 5

我が家の場合と状況が違うのですが、



うちの息子が結婚式を挙げるとき、挙式費用の全てを出しました。前撮りの費用も含めてなのでそこそこの金額になりましたが、その代わりお祝い金などは無しにしました。

お宅の義母さんはどうでしたか?
    • good
    • 2

合ってると思います。



義母に言いづらいなら旦那に言うべきです。
我慢ばかりするのは今後の事を考えても良くありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!