
android12にしたらバッテリーの残量のヘリが早くなった。
最近、スマホを買いました。
android11 だったのですが、ずーっと通知みたいなのが出ていて
アップロード?更新?したら、12になった。
そうしたらヘリがウソみたいに早くなった。
でも、すごいわずかな時間でフル充電になる。なんだこれ?!
そのまま少し使ってみたらやっぱり早いが、少し妥当なヘリになったかな?
でも早いな。って位にまではなったような感じですが、
検索して出てくる android12にしたらバッテリーの残量のヘリが早くなった際にやるべきことには
そもそも当てはまらないような感じです。
使ってると 端末のバッテリーは妥当な減り方になるんですかね?
そんなことは無いんですかね?
無理だとは思いますが、全てリセットすれば出荷時のandroid11に戻せるんですかね?
今日の朝の出来事で 気分最悪ですは。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
お使いの機種名は何ですか?
もしやPixelでは?
もしそうなら、現象は確認されており、対策も謳われてますけど。
アップデートしたものは、元のバージョンには戻せません。アップデートの際に、そのように注意書きが表示されたはずです。
No.1
- 回答日時:
そのスマホをどのくらい利用されているか分かりませんが、長く使っているとバッテリがへたってきます。
その場合、満充電までが速くなるけれど、電池が無くなるのも速くなります。
これを解消するには、バッテリを新しくするしかありません。
ただ、android12にすることで、電力消費が増えた可能性も考えられます。この場合は、不要なアプリを探して停止させると、改善されるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホについてです。
-
アンドロイドでのタイマー表示
-
<Googleアカウント>ログイン...
-
USB給電について教えてください。
-
スマホのダイレクト給電について
-
スマホの特定のWiFiのSSIDをい...
-
京セラのスマホ、BASIO3をバー...
-
Pixel 7aで通知の音が割れる
-
アンドロイドスマートフォンGma...
-
【Androidスマホ画面を他のAndr...
-
アンドロイドスマホについてで...
-
Androidのスマホを使っています...
-
スマホのネット閲覧履歴を消す...
-
アンドロイドの留守電
-
スマホで特定のSSIDとWiFiが繋...
-
スマホの製造年月日を確認する...
-
AQUOS sense9 のバックアップに...
-
スマホアプリの電話帳ナビの簡...
-
galaxy s22のロック画面について
-
G-Call 基本料や登録料は無料 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10年くらい前のAndroidスマホを...
-
古い端末(Android)を充電しても...
-
DELLで電源の所にあるオレンジ...
-
Androidアプリで 電池が少なく...
-
Androidのアイドル状態
-
大学生のノーパソでバッテリー...
-
iPadの充電が勝手に減るように...
-
アンドロイドスマホに「コマン...
-
【電気工学】バッテリーは充電...
-
arrows nx9 f-52aの電源が勝手...
-
バッテリー消費が早い原因分か...
-
スマホのバッテリー消費がやばい
-
携帯の電源をつけっぱなしか?...
-
パソコンを初期化したいのです...
-
画面が暗くても モバイルSuica ...
-
スマホの充電が1%しかない
-
Androidを使用しているのですが...
-
バイトの時は、電源消してバイ...
-
Androidスマートフォンについて...
-
SO-03Dの電源がつかない
おすすめ情報