No.7ベストアンサー
- 回答日時:
PCでしたら
ブラウザ(デスクトップ):世界
順位 ブラウザ名 2022年10月 2022年9月
1位 Chrome 66.47% 67.34%
2位 Edge 10.86% 10.80%
3位 Safari 9.37% 8.93%
4位 Firefox 7.05% 7.27%
5位 Opera 3.60% 2.93%
ブラウザ(デスクトップ):日本
順位 ブラウザ名 2022年10月 2022年9月
1位 Chrome 59.48% 61.34%
2位 Edge 23.87% 23.16%
3位 Firefox 7.25% 6.74%
4位 Safari 6.30% 5.93%
5位 IE 1.40% 1.27%
となっています。
2022年10月のWebブラウザやOSのシェア
https://taisy0.com/2022/11/01/164541.html
No.9
- 回答日時:
今では、Chromiumブラウザーが圧倒的です。
Chromiumブラウザーでもシェアが多いのは、Google Chromeになりますね。
あとは、Edgeも増えています。
https://shiftasia.com/ja/column/2022%e5%b9%b46%e …
https://kinsta.com/jp/browser-market-share/
No.8
- 回答日時:
下記の「無料ブラウザ」の比較・一覧表のサイトを参考にすると、現在の世界シェアは次の通りです。
(日本のシェアも参考に)第1位は、Google Chromeの、66.49%
第2位は、Microsoft Edgeの、10.96%
第3位は、Firefoxの、7.05%
第4位は、Operaの、3.59%
他のブラウザを省略(まだほかにも9つの無料ブラウザがある)
久しぶりにこのサイトを見たら、Intenet Explorer(IE)が、除外されていました。
ウェブブラウザー比較・一覧表
https://freesoft-100.com/pasokon/browser.html
No.2
- 回答日時:
「主要」をどう定義するのかはわかりませんが、
一般的にはIE、Edge、Chromeですが、Safariを使ってる人もめちゃくちゃ多い印象があります
要はバカの一つ覚えみたいに日本人はiPhoneを使っていますが、そのデフォルトのブラウザがSafariだからです
また、企業では、なんだかんだでIE対応のサイトで事務処理をしてるところもありますので、
未だにIEというケースもあります
ちなみに私はBraveを使っていますが、私の周囲で使っている人は一人もいません
まあ圧倒的と言うか、パソコンを買ったらプリインで入ってるのでそのままってのが最大の理由です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) Edgeというブランドのアプリでパスワードは保存されますか? 4 2023/04/16 05:01
- その他(ブラウザ) GoogleChromeアプリで、ページダウンロードしたhtmlファイルは、PCブラウザGoogle 1 2023/03/11 04:11
- docomo(ドコモ) F-04GってなぜF-52Bよりもテレビ(地デジ視聴アプリ)の機能が圧倒的に多いのでしょうか? あと 2 2022/12/26 12:32
- Firefox(ファイヤーフォックス) 印刷が用紙に入りません! 1 2022/04/11 14:50
- その他(ブラウザ) Edge、Chrome、FireFoxのパスワード記憶機能 2 2023/08/16 16:25
- その他(ブラウザ) Microsoft edgeのアドレスバーからの検索について 画像のとおりアドレスバーに「aa」とい 1 2022/04/19 15:26
- その他(ブラウザ) 【Androidスマホの外部ブラウザの初期設定を変えたいです】どこで設定を変えられま 1 2023/07/17 08:02
- その他(セキュリティ) ノートン使用中です。これ(画像あり)をインストールすると更新のとき、料金に反映しますか? 6 2023/03/13 09:11
- その他(IT・Webサービス) 各社の対話型AIについて。 1 2023/05/05 11:22
- その他(ブラウザ) ブラウザの挙動が異常に遅い 2 2023/04/02 14:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Opera、Firefox等で警告音?が...
-
webだけで動作するOS
-
何度ログインしても「不正な操...
-
APEX(PC版)が数秒に一度フリ...
-
MSNメッセンジャーについて、、、
-
リカバリしてもフリーズします...
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
表示ページがブラウザウインド...
-
PDFのリンク先Webページを別窓...
-
パソコンがフリーズしました。 ...
-
記号 縦かっこ
-
PCで、ヤフーの広告をログイン...
-
デフラグ中にフリーズした場合...
-
PDFはAcrobatに関連付けられて...
-
ブラウザを開くショートカット...
-
Excel で作成した「会費集金集...
-
NAVITIMEのホームページに数々...
-
日本語が入力できない
-
Skype会議 フリーズして困って...
-
ブラウザ内で動くOSについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
webだけで動作するOS
-
ブラウザでの音量(YouTubeなど...
-
angel ブラウザってなぜアプリ...
-
お勧めのブラウザは(opera、Sle...
-
MSN、skypeなどは繋がるのに、...
-
インストールなしで、使える「...
-
Windows98でも動くブラウザ
-
IE、ネスケ以外のおすすめブラウザ
-
Firefoxの文字エンコードの設定...
-
使いやすいブラウザ
-
マルチタスク習慣のつかないブ...
-
ブラウザ画面を分割できれば
-
IE,Opera,Netscape以外のブラウ...
-
IEコンポーネントを使っていな...
-
ネスケはどこへいった?
-
IEがなかなか標準準拠したブラ...
-
誰か助けてください。 地球ブラ...
-
タブレッドでFC2の動画見られな...
-
2つのブラウザをインストール...
-
レンダリング・エンジン(Tride...
おすすめ情報