数ヶ月前にWindows11に変え、サクサク動くので良かったのですが、1週間くらい前から、ウェブブラウザの挙動のみかなり遅くなり、特に文字入力は異常に遅く、文字を打ってからしばらく待たないと完了しない状態です。(これを打っている今も、異常に遅くてイライラします)
クリックしても、2秒くらいしないと動きません。
スペックはRyzen9 RAmは16GBから32GBに増やし、CドライブもM.2の520GB、
3分の2は容量が空いています。
ですので、ブラウザ以外のソフトなどは普通に動き、サクサクなのですが、ブラウザだけ、異常に遅いのです。ネットの状態もケーブルでつながって、速度もしっかり出てますので、ネットは問題ないです。(ブラウザ以外のネット環境はちゃんと動きます)
主にChromeを使っていて、タブを減らしても改善せず、拡張機能も要らないものは削除しましたが、キャッシュを削除しても変わらず遅いです。
またEdgeも使っていますが、これもやはり遅いです。
IMEはグーグル日本語入力ですが、設定をいじっても同じです。
こんな感じでありとあらゆる手段を調べ、試してみましたが、改善せず。パソコンのいらないソフトも削除してみましたが、ブラウザの動きには変わりなかったです。
それまでは普通に動いていたのに、ある時から急に遅くなりました。何かPCをいじったことはなく、理由がわかりません。
どなたか、助けていただけませんか。おそすぎてイライラです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
次のいくつかの手順を試してみてください。
1. ChromeやEdgeのプロファイルを再作成する
プロファイルが損傷している可能性があります。新しいプロファイルを作成して、問題が解決されるかどうかを確認してください。
2. ChromeやEdgeをアンインストールして再インストールする
ブラウザをアンインストールして、再インストールすることで、問題が解決される場合があります。
3. Windows 11を最新バージョンに更新する
Windows 11の最新バージョンに更新すると、問題が解決される場合があります。
4. マルウェアスキャンを実行する
システムにマルウェアがある場合、システムのパフォーマンスに悪影響を与えることがあります。メインウイルスやマルウェアスキャンソフトウェアなどを使用して、システムをスキャンしてください。
5. Windowsの設定をリセットする
Windowsの設定をリセットしてみてください。念のため、重要なファイルは別の場所にバックアップしておいてください。
これらの手順を試しても改善しない場合は、専門家に相談することをお勧めします。
No.1
- 回答日時:
Windowsパソコンは、長く使っていると、ブラウザなどの動作がしだいに遅くなることはあります。
でも、それは時間をかけて少しずつ遅くなるってかんじですし、遅いといっても、文字入力でしばらく待たされるレベルの遅さにはなりません。
ですが、Windows10からは、質問者さんのように、突然にブラウザが「劇遅!!」ってなることがありました。
それは、システムだけでなく、接続しているHDDとかSSDのどれか1台でも、障害ぎみになっているのが原因でした。
対策は、CrystalReport等で、異常があるデバイスを確認してください。
異常があるのが確認できたHDD(SSD)をはずし、新しいHDD(SSD)を購入してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
ネット上のサイトに文字を入力しても反応が遅いです。
その他(パソコン・周辺機器)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
win10で決まった時間にedge,又...
-
ダウンロードした画像をブラウ...
-
最近Win10にてブラウザが左にス...
-
「ブラウザの障害」ってどんな...
-
サポートされてないプロトコル...
-
UIがVivaldiとOperaに似ている...
-
ブラウザの広告表示や検索履歴
-
Chromeとブラウザの違いについ...
-
リンク先が一瞬出て消えてしまう!
-
ブラウザの挙動が異常に遅い
-
インストール不要のタブブラウ...
-
ブラウザと検索エンジン
-
ブラウザの「戻る」ボタンはな...
-
ChromeとFirefoxで現在地を変更...
-
ウィルスバスターの「保護決済...
-
ホームページビルダー14でド...
-
らくらくスマホ(F-52B)の標準イ...
-
ブラウザクラッシャーへの対処...
-
検索画面でのスポンサーリンク...
-
「windows11」の「エクスプロー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win10で決まった時間にedge,又...
-
最近Win10にてブラウザが左にス...
-
サポートされてないプロトコル...
-
リンク先が一瞬出て消えてしまう!
-
ブラウザと検索エンジン
-
ブラウザの警告ポップアップを...
-
ダウンロードした画像をブラウ...
-
ウィルスバスターの「保護決済...
-
らくらくスマホ(F-52B)の標準イ...
-
ブラウザの広告表示や検索履歴
-
ブラウザ内の時間経過速度を遅...
-
有料のウェブブラウザってある...
-
ブラウザの「戻る」ボタンはな...
-
Google Chrome を立ち上げると...
-
"Flags"のデータはどこに保存さ...
-
勝手に「http://」がつきます。
-
ブラウザの挙動が異常に遅い
-
地球マークのブラウザのブック...
-
テキストの折り返しがないサイ...
-
端末ブラウザ登録名とは
おすすめ情報