dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは、中3男子です
僕は彼氏がいる他クラスの女子友達
(Sさん)がいるのですが、僕の男友達がSさんに
「○○←(僕の名前)ってかっこいいと思う?」
と聞き、Sさんは「えーわからん笑笑」と返したそうです。このことを知って僕はすぐにSさんに謝りました
すると見ずらいですがSさんから画像の通り返ってきて

「一応彼氏おるからさ」「安易にかっこいいってゆうのもなーった思ったんよ笑」と来ました。
僕も友達もかなり「一応や安易に。」などが特に意味深な発言に捉えてますが
みなさんはどうだと思いますか?

友達は、Sさんの発言から別れの伏線回収をしてます。

「女子友達の発言の意味、」の質問画像

A 回答 (3件)

格好いいと思ってないけど言いにくいので「わからん」と言ったわけです。


Sさんは嘘をつきたくなかったのと、友達を傷つけたくなかった。という点から「わからん」と言ったのです。

つまり、あなたを傷つけなくないから曖昧に「わからん」と言っただけで本心は(かっこよくねーよ)だと思います。
    • good
    • 0

ううん。

思わない。とも言い辛いでしょ。
そいつからあなたに伝わるだろうし。
本人にも勿論言い辛い。
うん、思うよ。って言わなかった言い訳がそれ。
だと思います。
カッコイイって思ってないのに安易にカッコイイなんて言えないでしょう。ウソつくことになっちゃうから。
    • good
    • 1

ダッサ〜 「これは脈ありですね!あなたに絶対気があります!」とでも言われたいんですか?



しょうもない。女性の方が立場上やね。余裕がLINEから伺える。

中3だから、まぁそんなもん。自分の愚かさに気づければ、まだまだ伸びしろあるよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!