dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フリマアプリやオークションサイトに出品後、しばらく売れていない商品について、掲載写真より黄ばみや割れなどが進行することがあるかと思います。
例えば出品当初は「目立った汚れはありません」表記で実際その通りだったものが、売れ残っているうちに黄ばみが進行した場合、現状の確認義務は出品者側、購入者側のどちらにあるのでしょうか。
なお出品日時は明記されているものとします。

A 回答 (2件)

確認義務どうこうというより、長期保管後に売れた商品につきましては、売れた通知が来た後に、出品者が商品の状態をチェックし、何か出品時と違いが生じていた場合は、それを購入者に連絡し、「それでも購入したい」という旨の連絡が来た場合は、そのまま取り引きを続ければ良いかと思います。



逆に、「そういう変化があるなら要らない」という旨を伝えられた場合は、出品者都合でキャンセルするのが筋かと思います。購入者に落ち度は無いですから。

それがお嫌なら、商品ページに、「出品から〇か月以上経ってのご購入の場合は、商品のコンディションを再度チェックしますので、購入前に一度ご連絡ください。」というような感じで注意書きを書いておいた方が良いかと思います。
    • good
    • 0

購入者側が泣き寝入りです、運営も出品者側の味方をしますから。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!