dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ気持ちになってないと気が済まない彼女についてです。
彼女は僕が彼女と同じ気持ちになってないと気が済まない性格です。例を上げると彼女が「今日はあんまり連絡が取れなくて寂しかった」という気持ちになっていたら僕も同じ気持ちになってないといけないのです。
口では違う人間だから仕方ないと言う彼女ですが、遠回しに責めている言い回しや露骨に落ち込んだりします。
一緒にいるならまだしも離れている時に同じ気持ちでいるのは難しいことだと思うのですが、どう対応したらいいでしょうか。

A 回答 (7件)

お二人が付き合ってどのくらいなのか?何歳くらいのお二人なのか?はわからないけど、正直他人から言わせてもらえるなら「めんどくせぇ」と思えてしまいました。



まぁおそらくあなたも私と同等では無いにせよ多少はそのように感じているから質問をされたのだと思います。

でも、それ以上に彼女のことが好きだから何とかしたい、もっと円満に過ごせるようにしていきたい、そして少しでも彼女の気持ちに寄り添ってあげたいと思えているんじゃないのかな?

素晴らしい彼氏様だと思いますよ。

でも、こんなことがいつまで続くのかと思うとあなたとしても不安になると思います。

一つの提案なんですけど、どうせ苦しんだり悩むなら彼女の望む以上に叶えてみたらどうかな?もちろん今と100%の愛情で挑んでいるとは思うけど、あなたの中でだけでも良いから限界を超えた接し方をしてみたら?彼女側があなたを心配するくらい手厚くしてみたら?

それで彼女も限界を超えて更にワガママになっていくなら単なるめんどくせぇ女ってこと。もし、あなたの身を案じて控えてくれるならあなたの愛情の勝ちってことになると思う。

彼女のことが好きなんでしょ?
なら思いっきり甘えさせてやんな!!

多分損はしないと思うよ。大変なのはあなただけどね。
    • good
    • 0

あなたがこのことで別れるつもりはないなら、「俺も!」って言っておけばいいんじゃない?

    • good
    • 1

感情なんて人それぞれなのにね…


今後長いお付き合いは難しそうな彼女ですね…
    • good
    • 0

めんどくせぇ女、面倒臭いから俺なら別れる。

    • good
    • 2

それは「友だち」に求めるもの。


「相方」は 自分の足りない部分を補い 与え そしてまたこちらからも与える 互いに支え合うものだ。

彼女が危険に陥ってパニックしている時 貴方は君を守って冷静に戦う。
彼女が哀しくて冷たくて寂しく凍えている時に 貴方は優しく力強く 暖かく彼女を包む。
そして 貴方が苦しくて辛くて逃げたくなっている時には 彼女に助けてもらうといい。

同じ苦しみや喜びを持つことも大切だが 男には男の役割がある。
気持ちは理解するだけにし 安心させることを優先すべき。
何事も役割分担だ。
    • good
    • 0

ムリムリ 笑


そんなの血の繋がった肉親でも一緒に暮らす夫婦でも無理。
そんな無理難題押し付けられても。
火鼠の皮衣取ってこいって言うかぐや姫並に無茶言うわ。
あなたもそのうち絶対、100%で絶対、「重い。めんどくさい。鬱陶しい」としか思えなくなりますから、もうお別れしちゃっていいと思いますよ。
もう一回言います。100%鬱陶しくなります。
    • good
    • 2

もし、本当に言葉通りに「同じ気持ちになって欲しい」のならば、彼女は病気です。

依存症というやつです。

そうではなく「私の気持ちを言わなくても察して欲しい」と言うのならば、あなたに対して母親的な対応を求めているのかと。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

微妙なところなんですよね…
言葉では「同じ気持ちでいてくれたら嬉しいな」「ちがう人間だから仕方ない」とは言いますが、露骨に落ち込んでしまうので…
彼女は両親からはあまりかまってもらえずに寂しい思いをしてきたようなのでそれが出ているのかもしれないです。

お礼日時:2023/01/24 06:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!