
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
映画手法を意識しているかどうかなのかな。
ご指摘の時代は演出をする人が意識していたそうですよ。
作画は進歩していて今の方が良いと思いますけど、キャラに関しては定型的な萌え絵ばかりが多くて記号の様に感じてしまいますね。だから崩壊して良いという話でもないですけど。
あざとい。奇をてらいすぎる。など真っ当路線でお願いしたいと思うのは私も同じです。恐らくは原作付であることも影響しているでしょう。アニメ原作がヘマをやらかしすぎて、原作付が主流に成り、そこの挿絵とかキャラデザを踏襲しなければならず、アニメーターの技能が向上しても上手い場所に落ちないんではないかな。
1980年代とかアニメーターとして独自のキャラ絵を持っている人がいましたが。今はそういうモノを活かせないわけですよ。
また重厚な話=胸糞悪い話と誤解した原作も多く、反発するようにライトな話を好む一派も増えています。4コマ漫画がアニメ化される流れも出来てしまった。ここに重厚な絵は似合わないですから、キャラデザする人も気を使っているでしょう。
劇画まで行かず、デフォルメキャラではない。そういう中間のものを作り上げたのがアニメの良さだったんですけど。いまはそれが許されない環境なんでしょうね。
以上、ご参考になれば。
No.2
- 回答日時:
ファースト(ガンダム)の作画はとても観るに堪えないものです。
だから私は観なおしても劇場版しか観ません。
せめて当時のドラゴンボールぐらいの作画が欲しかったね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ 今の綺麗さを求めているアニメより80年代や90年代にあった重い感じの作画が好きなんですけど分かります 1 2023/01/28 19:30
- アニメ 今はアニメの作画は崩壊の無さや彩色の綺麗さが売りとなっているんですが、作品の雰囲気や世界観によっては 3 2023/01/31 15:31
- アニメ 80年代90年代のOVAの重厚感のある作画を懐かしく思いますか? 2 2022/10/03 16:56
- コスメ・化粧品 若作りのメイク 綺麗だけど老けて見える どうしたら? 5 2023/08/19 13:54
- アニメ 今の時代80年代や90年代のように手描きで情報量が多くぬるぬる動くアニメを作るのは現実的ではないです 1 2023/08/07 00:45
- 流行・カルチャー ここ数年ずっとずっと気になってたことがあって、それは自分は今19なのですが80年代や90年代の音楽フ 2 2022/07/03 12:39
- その他(テレビ・ラジオ) 今のアニメや歌は、80年代、90年代ばかりやっていて、空白の20年間でしょうか? あまり、2001年 3 2022/11/04 02:40
- アニメ 1990年生まれ以降の人で、 現在のアニメ または 自分世代のアニメ(主人公の設定年齢が自分と同い年 2 2023/02/17 16:35
- アニメ 何故今の若い人は80年代や90年代の名作セル画映画・OVAを淘汰するんですか? 1 2023/01/29 00:52
- 邦楽 「森高千里」と「中森明菜」について 4 2022/05/13 14:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
裏名儀を話す声優さん
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
アニメのタイトル
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
クリスの欲しい物(シュタインズ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
【少年漫画によくあるパターン...
-
アイカツの登場人物の学年を教...
-
「毎年」の読み方
-
9animeというサイトでアニメを...
-
ポケモン(パール)改造ソフト...
-
漫画・アニメ等キャラクターの顔
-
アニメ クラナドを観たことがあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「こと」の使い方。
-
「毎年」の読み方
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
40年ほど前の日本のアニメ事...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
NHKアニメの二次創作について
おすすめ情報
劇場版マクロス、攻殻機動隊、ビューティフルドリーマーを見た時なんて心打たれました