dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

将来は医者になりたい中2女子です。私は幽霊系がほんとに苦手です。霊感は強くないはずので多分そういうのも見た事ないです。
当直中など霊が見えてしまったり何かされたりなどされることはあるんですか?

A 回答 (6件)

現場に出たら霊なんかより人間の方が怖くなると思うよ

    • good
    • 0

良く聞いたり、書いてあるのは、霊安室の前に複数人いて、ご遺体を運び込むとこの人じゃないと、自分の遺体を探している感じの霊がいるって話し。

たぶん実話。死んだ事を悟れ無いか気づかない霊。これはたまに霊感無くても見える時があるらしい。波長が合うと見える時があるから。
    • good
    • 0

ワタシが個室に入院したとき


無気味な音がしましたけど。

音を出すような器具は一切無かった
のですが。

まあ、気にすることもあるまいと
無視しましたが。
ワタシはそういう無視が得意です。


昔、某病院で幽霊騒ぎが
ありましてね。

夜中に、背中を触られたとか
噂が立ちまして。

あまりに騒ぎが大きくなったので
色々な専門家に頼んで
調べた人がおります。

結果は、治療機器から発生する
電磁波だった、ということでした。

それで、電磁波遮断幕を張ることに
より、幽霊騒ぎはピタリと収まった
そうです。


日本でも、米国でも、
脳に電磁波を照射することにより
霊魂や幽霊の再現に成功しています。

英国で幽霊屋敷を調査したところ
1,79Hzの電磁波が強かったことが
判明しています。

幽体離脱も、脳の角回という部分を
電気刺激することにより
再現されています。

気にすると、なんでも幽霊に見えますよ。
    • good
    • 0

霊感が強くないなら


大丈夫でしょう・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/01/30 19:21

医者がすべて病院で勤務している訳ではありません。



開業医も医者です。それなら霊安室はありません。
死体とは無関係の科目の医者も大勢います。

安心してお医者さんを目指してください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですよね!
ありがとうございます!頑張ります!

お礼日時:2023/01/30 19:21

>>当直中など霊が見えてしまったり何かされたりなどされることはあるんですか?



病院って、人が死ぬことが多い場所です。そして霊安室もありますからね。
ですので、「霊が見えたよ!」と騒いでも、「そんなの普通でしょう!」と看護師さんや同僚となった医者に言われるでしょう。
ただ、看護師さんや同僚に対して、恨みを持つ霊って、あまりいないと思うのでなにかされたという話は、目にしたことありませんね。

とはいえ、霊が視えること自体が怖い方も多いかもしれません。
以前に、妻のおじさんが亡くなったとき、霊安室に安置されていたそうですが、その前を通るとき、看護師さんは足早になっていたのを目にしたそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
なれるように頑張ります!

お礼日時:2023/01/30 19:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!