dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで彼女ができたことない男性が最近になって誰かに愛されたいし、誰かを愛したいという思いが強くなって肌や服装、生活習慣に気を使うようになるのは傍から見れば下心満載で気持ち悪いでしょうか?
そもそも誰かに愛されたい誰かを愛したいという考えは気持ち悪いでしょうか?

A 回答 (6件)

いえ、身嗜みを気にして整えるのは


異性だけでなく多くの人に好印象を与えるので善いことです
それは独りよがりな生き方を改善しようとする意思表示です

誰かを愛したい、愛されたいって欲求は自然なモノです
気持ち悪くはない
が、それが独りよがりな行為なってしまうとNGです
    • good
    • 0

気持ち悪くないです。

成長したなと思います。
    • good
    • 0

いいんじゃあないでしょうか?


女性でも、化粧、ファッションに無関心だったけど、ある時期から、急に興味が出るなんてこともあるようですからね。
    • good
    • 0

別にエチケットだと思いますので、気にはしませんよ。


寧ろ、変わろうとすることは良いことです。
ただ、急にハードルがあがるような身なりは避けたほうがいいです。
何事も徐々に変えていくほうが、いいと思いますよ。
    • good
    • 0

俺は「従順な女が欲しいな」としか思わないが。

    • good
    • 0

年齢にもよると思いますが、自然な考えじゃないでしょうか。


モテる。モテないに限らず生活習慣や服装に気を使うようになると世界が変わります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!