
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
若い女性を支援する団体の女性代表が都や国会議員と癒着して
不正しているコラボ問題を、
テレビや新聞が報じないことが、SNSで取り上げられます。
↑
こういう手法を、編集によるウソ
といいます。
報じなければ、無かったと同じになりますから。
その他にも色々な手法があります。
・プライミング効果
他の論点を無視して、郵政法案だけに
集中させる。
・フレミング効果
バイオエタノール報道について、食糧問題を
起こす、ということを報道しないで
CO2が少ない、ということだけを報道し
イメージを造ってしまう。
政治家や自分達の都合の悪いことを報じない偏向報道は、
新聞が作られた明治時代からあったのでしょうか。
↑
あったと思われます。
wikより。
ヨハネス・グーテンベルクの活版印刷技術の発明以降、
特にマスコミが台頭してきた19世紀、この
「世論誘導力」の大きさに驚き、注目したのは権力者達であった。
そして自らの権力安泰を図るために法、すなわち表現・
言論を統制するための法を制定あるいは強化し、
権力者に都合のよい報道が各国で行われた。
すなわち偏向報道の歴史はマスコミ台頭と同時にはじまっている。
No.2
- 回答日時:
>「右翼が作り上げた嘘だ」と書いてますが、根拠のない偏向なことを書いていると分かりませんか。
どちらに根拠がないと?
記者会見をして貴社の質問に丁寧に説明しています
告発するのは自由です
しかし、それを検証するのは行政です
今の段階では、根拠もなく誹謗中傷しているのは暇空という方達です
しかも暇空という方は、自分が気に入っているアニメを批判されたから
という個人的な恨みから、とはっきり言っています
伊藤詩織さんを「枕営業の失敗」などと名誉毀損したり
山梨県で行方不明になった少女の母親を誹謗中傷したり
女子プロレスラーを誹謗中傷し自殺に追い込み
さらに母親まで誹謗中傷。結果どうなりましたか?
「不正をしたんじゃないの?」とか
「無駄遣いがあるんじゃないの?」など疑問だけです
もし不正があり逮捕されたら、その時点で指摘すれば良いだけでは?
>政治家や自分達の都合の悪いことを報じない偏向報道は
これまで疑惑で報道されなかったのは政府の不正です
政府と政治家をごっちゃにしたらおかしいですよ
冷静さに欠けて無礼な事を書いてしまい申し訳ありません。
暇空さんは「温泉むすめ」というゆるキャラのファンで、代表の女性に「温泉むすめ」を批判されたことで、批判返しみたいな感じでTwitterで不正疑惑を書いたら、時事問題系YouTuberが自分の番組で扱ってたので本当の不正と錯覚してしまいました。番組を見た多数派も不正を信じており、テレビや新聞が報じないことに怒りのコメント書いている人が多かったです。
2000年まではテレビや新聞の情報や報道がメインでしたが、インターネット全盛期の今は「どれが正しく、どれが間違っているか」分からなくなりました。
見分ける方法があったら教えて欲しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
信頼できるニュース番組と全国...
-
2か国?2カ国?2ヶ国?2ヵ国
-
創価学会のご近所さんとのつき...
-
友人から聖教新聞を取ってくれ...
-
ネットの芸能ニュースを書いて...
-
知らない女性がインターホンを...
-
決算期の3連とはどういう意味で...
-
朝日新聞の毎週土曜日に掲載し...
-
安倍総理って、日本人拉致被害...
-
図書館の本の購入価格について
-
もうだいぶ前ですがスタバで休...
-
JIS K6380 BII規格について
-
絶対に演奏不可能な”楽曲” 「革...
-
「ネットの方が情報がはやい」...
-
新聞を「とる」の漢字
-
なぜ京浜東北線の運転見合わせ...
-
日経新聞の会社人事情報を掲載...
-
酒鬼薔薇聖斗は自分のファンの...
-
新聞(朝刊)のページ数を教え...
-
海外に住んでいる年老いた老婆...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報