dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5月からコロナが5類になるとマスクは規制緩和されます。

そうなればデパートやスーパーはマスクしてと言ったり、間隔をあけてと
言わなくなると思いますか。

A 回答 (2件)

言う根拠がなくなるので、言わなくなると思います。



マスク拒否派から「何を理由に装着させるのか」と聞かれたら答えようがないですからね。

また、国としては経済を限りなくコロナ前に戻したいと思っているはずなので、法人としては協力していくはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>マスク拒否派から「何を理由に装着させるのか」と聞かれたら答えようがな>いですからね。

そうですよね。

お礼日時:2023/02/06 12:51

きりがないので、マスク連呼は個人的にもう止めてほしいのですが、デパートはともかくとして、小規模のお店等では難しいのではないでしょうか、、、。



誰かが感染すると大事ですし、替えの従業員もおらず、他の客にまで感染し責任を追及されたら、最悪、店を畳むほどのダメージを受けかねません、、、。

しかし現在でも街中でマスクを外す人が少ないのは、一つの大きな理由として、それらの問題があり、付けたり外したり、手が塞がってるのに持ち歩いたりするのが面倒なため、仕方なくマスクを付け続けている人が多いのではないかとも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

5類になればいっせいにマスクを外すのではとも思いますが。

お礼日時:2023/02/06 13:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!