
ちょっと汚い話ですが・・。
いつも軟便のためか、、トイレットペーパーをたくさんつかっても拭ききれず、困っています。
だいたい、一回にトイレットペーパーひと巻きを半分ぐらい使っています。
拭いても拭いても紙についているので不思議でたまりません。。
トイレを詰まらせることも多く、前職はこれで懲戒免職になってしまいました。
ウォッシュレットを使えばなんとかなるんですが、旅行や仕事での訪問先ではないことも多く、難儀しています。
(携帯ウォッシュレットは飛び散ったり音がうるさいとのことで使えません)
本当に困っています。
同じようなことで悩んでいる方はいませんか?悩んでいた方はなにか解決方法がありましたでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
え?パンツ履いてるんですよねぇ?
多少、便が残ってもパンツ履いてる限り外から見えませんよ。
ペーパーはどれくらいの使用?
1カットを二つ折りすればそれで拭けますよ、何百回と拭いてるんですか?
手に付いちゃったら、手を洗えばいいだけですし。
ぐるぐる、手に巻きすぎなだけじゃないですか?手の甲まで保護する必要はありませんよね、手の横とか、そんなところまで、んこまみれになるんですか?
ぎゅーとお尻に力を入れて、それで力を抜いてください、そうすれば肛門が締まりますから、もう垂れてきません。
肛門が開いた状態なので、ウンコが顔を見せてる状態なんです、だから何度拭いてもンコが着くってわけです。
腰を少し上げるなどすれば肛門は閉じますよ。
水を含んだ小さなスプレーを持参して、ペーパーを濡らしてそれで拭いて乾いたので拭けばきれいになりますよ。
ロール半分使うなんて異常ですから、必要な大きさに合わせて使いましょう。
No.7
- 回答日時:
拭けば便はお尻のひだに入ってしまいますから,なかなか綺麗にはなりません.終わった後,下記携帯を使います.電池式では有りませんから音は出ません.外出時も持ち運べます. 2千円位です.
http://lifecare-giken.co.jp/
No.6
- 回答日時:
ANo.2 です。
ANo.5さん
> “サニーナ”だったと思います。
おお、名前は覚えてませんでしたがそんな感じだったような...
で調べたらありました。
花王 サニーナ
http://www3.kao.co.jp/sanina/
スプレーだけでなく各種あるのですね。
このページではお値段はわかりませんが...
No.2
- 回答日時:
> 一回にトイレットペーパーひと巻きを半分ぐらい使っています。
それが異常なほど多いということは認識されてるんですよね。
> 拭いても拭いても紙についているので不思議でたまりません。。
便の状態によってはそのようなこともありますが...
> トイレを詰まらせることも多く、
> 前職はこれで懲戒免職になってしまいました
詰まらせるくらい大量に使ってる質問者さんの行動が異常だと見られてるのです。
例えば全部便器に入れずに
ポリ袋などに集めるとかすればそんなことにならなかったハズです。
古いウォシュレットのCMにもありましたが、乾燥した紙で拭うだけで
粘りのある便を、拭くだけでキレイにしようというのは根本的に無理があるのかもしれません。
> なにか解決方法がありましたでしょうか
先に「便の状態」と書きましたが、稀に
全然紙につかない、つまり尻にも残ってない便のことがあるのですよね。
ある人に言わせると「それが正常」なのだそうですが。
ANo.1 さんも言われてますが、体を調べるのも解決につながるかも。
1. 今は売ってないのでしょうかね...
スプレー状になっていて、トイレットペーパーにシュシュっと吹きかけて
湿った状態にすることで
拭き取り効果アップする製品。
使ったことはないですが、道理にかなってると思います。
2. 赤ちゃん用の湿ったお尻ふきが売られてます、これは
トイレに流せないものだったと思いますが、携帯タイプもあるので、
これなら数枚でキレイになると思います、
このようなものを利用されてはいかがでしょうか。
流せないので、汚物入れを使うか持ち帰ることになります。
3. 先日気付いたのですが、軟膏剤...
商品名だと「オイラッククスA」ってやつですが、
このようなものを塗っておくと、排便後の拭き取りが
とてもスムーズです。軟膏の皮膜ができてるんでしょうね。
いえ、なぜかしょっちゅうかゆみに襲われてたんですが
場所が場所だけにかくわけにもいかず、かゆみ止めとして
塗ったんですけど、思わぬ効果に気付いた次第です。
塗ってしばらくのヌルヌル感は気持ち悪いかも知れません。
その際は、水性なので濡れ拭きで拭き取れます。
お答えありがとうございます。
そうなんですよ。自分は異常です。。迷惑をかけたわけだから懲戒免職は仕方のないことだと思っています。
>拭き取り効果アップする製品。
おお、これは!こんなものがあるんですか!
どなたか商品名をご存じのかたいましたら教えてください!
>軟膏剤
この発想はなかったです。今度試してみます。本当にありがとう。
No.1
- 回答日時:
トイレを詰まらせて懲戒免職というのはかなりアレですが、私も結構詰まらせます。
最近は対策として、拭ききって無くても、適当に紙を使ったところで一旦流すようにしています。
で、軟便のほうですが、素直に医者に相談してみるのがいいのではないでしょうか?
トイレは詰まらなくなったとしても、今度はトイレットペーパーの使いすぎで懲戒免職になるかも知れません。
病気なのか体質なのか、単にトイレットペーパーの使い方が悪いだけかも知れません。
まず現状の把握をすることが重要かと思います。
お答えありがとうございます。
流すようには気をつけているんですが、それでもタイミングを間違えて詰まらせてしまいますねえ。。
軟便のほうは、過敏性腸症候群なので治らないんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
女性のトイレットペーパー使用量について教えてください。 妻がトイレットペーパーを1日1ロール消費しま
その他(暮らし・生活・行事)
-
自宅トイレットペーパーが毎日1個なくなる
夫婦
-
トイレットペーパー「1ロール」の消費日数
【※閲覧専用】アンケート
-
4
トイレットペーパーをたくさん使う人って・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
夫のトイレットペーパーの使用量の多さといったら・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
同棲を考えている彼氏と 喧嘩をしました。 原因は 私が 彼の家に遊びに行った時 いつも トイレットペ
カップル・彼氏・彼女
-
7
女性はなぜあんなにペーパーやティッシュを使う???(私も女性です)
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
トイレットペーパーは何センチ使う?
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
10
トイレットペーパー、くしゃくしゃっと丸める?たたむ?
【※閲覧専用】アンケート
-
11
強迫性障害でトイレに時間がかかる…。どのくらいなら許容範囲ですか?
依存症
-
12
死にたいくらい辛い…強迫性障害でトイレに時間がかかる。
自律神経失調症
-
13
トイレットペーパー使うとき何回巻く??
【※閲覧専用】アンケート
-
14
強迫性障害(不潔恐怖) 長文になります。
不安障害・適応障害・パニック障害
-
15
トイレットペーパー(12ロール)どの位で無くなりますか? 一人暮らしの方に質問です。トイレットペーパ
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
潔癖症です 助けてください トイレで用を足すとき、飛沫が飛びますよね たってするときは足やズボン、手
DIY・エクステリア
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
キッチンペーパーは胃で溶けま...
-
5
汲み取り式トイレでトイレット...
-
6
トイレットペーパーを使いすぎ...
-
7
トイレットペーパー「1ロール...
-
8
女性のトイレットペーパー使用...
-
9
バスでマスクしますか
-
10
マスクを取って、見た目がレベ...
-
11
汲み取り式トイレの紙について
-
12
コンビニでノーマスクで買い物...
-
13
トイレットペーパーをたくさん...
-
14
男性が小便時にトイレットペー...
-
15
一番溶けのいいトイレットペー...
-
16
美容院や理容店へ髪の毛を切り...
-
17
マスクに帽子にサングラスで お...
-
18
トイレットペーパーの使用量と...
-
19
トイレットペーパー(12ロール)...
-
20
皆がマスクを外せる時代がいつ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter