プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

汚い話で申し訳ないですが、
便の硬さや量(本当にごめんなさい)は同じくらいでも、私の住む団地や職場のトイレと、実家(1階)のトイレを比べると実家のトイレは詰まりやすいように感じます。
このことでいつくかおたずねさせてください。

①職場のトイレはそこそこの便でもトイレットペーパーと一緒でも流れます。
実家は便だけでも詰まることがあります。
多分節水トイレではないと思いますが。
メーカーによって詰まりやすい便器があるんでしょうか?

②実家トイレの便器内の水が溜まる形が丸型ではなく、三角というか手前が角型で
スッポンのサイズがあるようですが、
しっかりはまらないような気がしますが、
水の中でやれていれば大丈夫でしょうか?

③排水口は垂直方向ではなく、斜め奥方向のようにみえます。
スッポンは斜めに当てた方がいいでしょうか?

ゆっくり押して一気に引くようにはしました。
ものすごい努力と時間でなんとか解消しましたが、
腕や手のひらが痛く、また詰まったとしても
簡単に解消できればと思うので
アドバイス、お知恵をよろしくお願いいたします。 

重曹と何か2種類をぬるま湯で泡を出させて溶かす方法もネットで見ました。
あと、真空式パイプクリーナーであれば使い方とコツや
どの方法が一番良いか教えて頂ければと思います。

A 回答 (8件)

対策はもしレバー式で水を流すタイプなら


レバーを一瞬で回して終わりにしないで
タンクの水が全部流れてそして便器の底の
水が全部流れてそして再び底に溜まるまで
おそらく30秒以上レバーを開けたまま
にすれば流れる勢いは強くなりますので
詰まりにくくなると思います、参考まで!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その都度やってみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/03/16 16:08

頻繁に水を流しましょう。

紙は一度にたくさんは、詰まりの原因になりますよ。
詰まりのお供。すっぽん。
彼が一番なんです。彼しかいないんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自力で対処するにはやっぱりすっぽんなんですね。
腕が疲れないように真空式を買ってみました。
でも使わなくて済んでくれたらと思いますが。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/16 16:07

トイレの詰まりは困りますよね。

専門の業者を呼ぶと、いま数万円します。
紙を流さずに、燃えるゴミとして出しましょう。

介護施設でも、使い捨てオムツをゴミ袋で出しているそうです。それを(便の付着している)そのまま加工して、資源として再利用している会社があるそうです。
その資源で、施設の浴場の湯を沸かしています。テレビで観ました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうゆう事ができるんですね。
親が高齢なのでなかなか自分では難しそうなのですが、情報をありがとうございます。

お礼日時:2023/03/16 16:04

高齢者等が食べ物を飲み込みづらい時には小さく切ってあげるようにするのがいいのと同じように、ステンレス製あたりのカビない菜箸等で小さ

めにカットしてあげればよいのでは??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親がやるとなると高齢なので、その度にカットするのは難しいかもしれません。
でもアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2023/03/16 16:03

基本はどの便器もちゃんと設置されていれば基準を満たしているので詰まりやすいというのはないでしょう。


流れやすいというのはあるでしょうけど。特に職場のは家庭用と違って水道直結で圧が強く配管が太かったりします。
こちらを参考に。
https://yasu-lifelabo.com/%E5%BB%BA%E7%AF%89%E8% …

ラバーカップにも色々な形があるので実家の便器にうまくハマるやつにするともっと楽になると思います。
逆に実家の便器と今お使いのラバーカップが合ってない可能性はありますね。
でもやはりこまめに流すのが一番かと思います。
https://sakidori.co/article/1033629
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
合いそうなラバーカップを買ってみました。
真空式タイプでひとまず腕が疲れない物にしました。

お礼日時:2023/03/16 16:01

多分実家のトイレ途中で詰まってて流れが悪いんですね。

その内に詰まるかもしれないよ。俺んちがそうでした郵便受けに良く入ってる「水の救急」とかみたいなところからやってもらったら数万円取られたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水の救急は、確かに高そうですね。
お返事ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/16 15:59

職場と家では配管の寸法が違うのだと思います・・



なので 流し易くするには こまめに水を流せばイイ・・

用を足してる時にも流せばイイのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
家でも配管が大きい方がありがたいですが…

お礼日時:2023/03/16 15:56

①ない、規格は同じ。


こまめに流せばよい。
でる量が多いなら、出てる最中から流しておけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
なんとかやってみます。

お礼日時:2023/03/16 15:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!