重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になります。
住居付近のかなり詳細な地図にブルーマップと
いうのがありますが高くて手が出せません。

自分の家の付近だけコピーして欲しいのですが
置いてある場所や簡単に貸し出ししてくれる
場所はありませんでしょうか?

図書館にはありませんでした。
不動産屋さんにもあたったのですが断られて
しまいました(涙)

お願いします。

A 回答 (7件)

ブルーマップは高いですよ。

1冊3万から4万円ぐらいしますね。
お礼欄に書かれている内容などから推察すると,ブルーマップではない,普通の住宅地図でもよさそうですね。

住宅地図メーカーの大手「ゼンリン」では,冊子の(つまりCD-ROMなどではなく紙でできた)住宅地図を3種類出しています。
まず,基本となる「住宅地図」というシリーズ。サイズはB4判,定価は1万円台が多いです。

これをA4判に縮小し,巻末の別記(マンション・アパートなどの居住者を1戸ずつ表記した一覧表)も省略した,コンパクト版が,「スターマップ」シリーズ。定価は5000円~7000円程度が多いです。

この両者なら,あんがいお近くの書店にも置いてあるのではないでしょうか。
図書館にも,その地域の「住宅地図」シリーズはたいていあると思います。(「住宅地図」があればスターマップは必要ないので,スターマップはあまり図書館では見かけません。)
お値段など詳しい情報は参考URLの1番目に載せたページをどうぞ。

ブルーマップとは,「住宅地図」の上に,その名の通り青い文字で,地番,公図番号,公図境界,都市計画の用途地域名・容積率・建坪率などを記入したものです。
土地の公図を閲覧するために法務局の登記所に行くと,たいてい備え付けてありますが,普通の図書館には(県立クラスならともかく,市町村立クラスでは)たまにしか見かけません。
詳しくは参考URLの2番目を。

>これをプリンターしてつなぎ合わせれば
>地図が出来上がるかしら?

プリントアウトして,ですね(細かいことで済みません)。
もちろん,できます。
ただ,ある地域を表示させたとして,例えばその東隣の地域を見たいとき,画面に出ている「→」キーをクリックすればよいのですが,その結果表示される範囲は,最初に出ていた範囲と少しダブっています。
したがって,画像ソフトなどを使って,地図の画像をつなぎ合わせようとすると,重なっている部分を切り落とさなくてはならず,かなり手間が掛かります。
1枚ずつ紙に印刷した上で,ノリとハサミでやるのであれば大丈夫だと思いますが。

参考URL:http://www.zenrin.co.jp/product/j_chizu.html,htt …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんわ。ご親切に分かりやすくご回答いただき
感謝です。
そうです、まさにそのものを探していました!
ブルーマップではなかったのかも。
大変参考になりました。
早速、活用させていただきます。

お礼日時:2005/04/18 22:30

ブルーマップというのは知らないのですが、ゼンリンの住宅地図なら、ここらの図書館にはあります。


1軒1軒の苗字が入っています。
1冊丸ごとでなければ、コピーもできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もしかしたらそのゼイリンの住宅地図のことを
わたしは指していたのかもしれません。
図書館にあるのかしら?この辺探したんですがなかった
みたいで。
とにかく有難うございました^^

お礼日時:2005/04/18 22:28

印刷すれば書面になります。


プリンターがつないであるのであれば普通にプリントできると思います。
・・・プリントの仕方を聞いていらっしゃるわけではないですよね??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい。
そうですね、プリントすればOKですねー。
周辺を集めるにはかなりプリントしまくらなきゃだなーと
思いまして(笑)

再度、有難うございました^^

お礼日時:2005/04/17 00:37

 著作権の関係や 個人情報保護法の関係で 簡単には


一軒一軒の住宅の名前の入った地図のコピーは できないようですね
 #1さんの コピーだと かなり 割高になりますね

 一軒一軒の 家屋の所有者の名前が 入ってなくてよければ
参考URLを 見られれば かなり 精度のよい 地図が 見られますよ

参考URL:http://www.its-mo.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^
ズームアップするとかなり詳細ですねー。
こんなサイトがあったので驚きです。
助かります!!

これをプリンターしてつなぎ合わせれば
地図が出来上がるかしら?

お礼日時:2005/04/16 23:55

http://www.its-mo.com/
この程度ではだめでしょうか。個別の建物名は無理ですが、住宅の区別はつきます。

セブンイレブンでもコピー機で住宅地図がプリントアウトできるはずです。(サイズは不明)

参考URL:http://www.its-mo.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!
こんな詳細に見られるサイトがあったとは驚きです!

書面での地図が欲しいのでこれをプリンターに
かければいいかしら?

お礼日時:2005/04/16 23:56

 お宅や近隣の名前が入ってなくていいなら地図サイトから検索して縮尺率を最大にすると地理だけでなく大よその家のかたちまで詳細に出てきます。



 ディスプレイ画面の左に出ている「次の文字列を含むwebの検索」という枠に「地図」と入力して、出て来たサイトから選択してみてください。

 あとは、コピーを取らせてくれそうなところとして新聞屋や工務店、出前をする地元の食堂なども地図帳を持っているものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!
新聞やさんなんかも持っていそうですねー。
機会があったら聞いてみようかな。

お世話さまでした^^

お礼日時:2005/04/16 23:58

サービスの紹介だけです。



参考URL:http://www.nifty.com/zenrin/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こういうサービスもあるんですね。
有難うございます。参考にさせていただきますね!

お礼日時:2005/04/16 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!