
No.4
- 回答日時:
ただのバグです。
例えばiPhoneですとAppleMusicで音楽を聴いて、YouTubeで動画を観て、Safariでインターネットを見て・・・と使っていると、
次にLINEを起動した時にメモリーが足りなくなるので裏でYouTubeアプリを終了させようとします。
しかし終了したように見えてもバグでずっと裏で動き続ける事があります。
YouTube1つくらいなら良いですが、AppleMusic、Safariといくつもバグって残ってしまうと他のアプリが十分な速さで動かせなくなります。
この様にバグが溜まるとどんどん遅くなってしまうのですが、再起動することで全て強制的に終了するのでメモリーが一旦全部リセットされます。
本当は一時的に治っただけなのですが、これで治ったように見えるという感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN PC起動でスマホ連携が出来無くなる 2 2023/01/09 08:22
- Windows 8 PCをシャットダウンしたら! 3 2022/07/20 11:32
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- ビデオカード・サウンドカード PCの音が出ない 2 2023/02/11 12:32
- Windows 10 2023年05月03現在Win7sp1からWin10への無償アップグレードについて 6 2023/05/04 16:36
- ハッキング・フィッシング詐欺 Microsoftを名乗る詐欺にあいました 2 2023/04/12 21:22
- Chrome(クローム) ウイルスバスタークラウドの「ブラウザを再起動してください」が消えません。 5 2023/06/17 11:12
- Wi-Fi・無線LAN PCに詳しい方 PCが突然つながらなくなりました。 スマホらWi-Fiにつながっております。 ネット 5 2022/04/19 08:35
- デスクトップパソコン PCでゲーム中画面を切り替える際などに固まり、マウスカーソルは動くが効かなくなり、セーフモードなどか 2 2022/07/11 23:30
- Wi-Fi・無線LAN WiFiが勝手に切れてしまうのはなぜですか? 8 2023/06/06 21:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
An operating system wasn't fo...
-
PCを立ち上げると、NO bootabl...
-
BIOSアップデート失敗
-
増設にHDDを付けると、PCの起動...
-
BIOSの起動が突然遅くなって困...
-
パソコン起動時に英字表示される
-
PCやスマホの不調時、再起動や...
-
Dellのノートパソコンを使って...
-
MacでBIOSを起動するには
-
SmartVisionエラー...
-
MOS Excel2013のシリアルキー
-
OSの入ったHDDを2台目HDD...
-
ノートパソコンの中にWi-Fiの機...
-
G→可視セル→コピー貼り付けがう...
-
BIOSに入れない
-
androidのリカバリーモードの「...
-
HDDからSSDに変更中、クローン...
-
macとWINをLAN DISKでつないで...
-
最近ブルスクがでまくります
-
インテルimac起動時に「?」マ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Dellのノートパソコンを使って...
-
SSDが認識しないので色々触って...
-
増設にHDDを付けると、PCの起動...
-
BIOSの起動が突然遅くなって困...
-
SmartVisionエラー...
-
PCを立ち上げると、NO bootabl...
-
BIOSに入れない
-
パソコン起動時に英字表示される
-
SQLServer2000エラーログ
-
PC起動中、CMOS Setting Wrong ...
-
OSの入ったHDDを2台目HDD...
-
Yahooが起動しません
-
G→可視セル→コピー貼り付けがう...
-
BIOSアップデート失敗
-
スペースキーを押すとInternet ...
-
アンドロイドプロセスメディア...
-
【再投稿】Internet Explorer -...
-
windows8.1でElements7が起動で...
-
デストロイでなくXPが起動して...
-
起動したりしなかったり BIOS...
おすすめ情報