
MBA (Late 2020)を、以前使用していたMBA(early 2015,Monterey)と同じ状況にしたいので、まずearly 2015を外HDDにバックアップしました(time machineで)。
そしてLate 2020からMacを消去しOS(Monterey)を再インストールし、外HDDのバックアップからearly 2015を復元しました。
ログイン画面へのpass wordはキーボードから入力でき復元は成功したのですが、その後のapple IDの入力やシステム環境設定のためのpass wordを入力しようとしても文字入力ができません。そして、一度スリープすると今度はログイン入力もできなくなり、再起動するとログイン入力は可能になります。ですので、キーボード自体には問題ないと思っています。(これまでも普通に使えていました。)
文字以外のkey(音量調節、明るさ調節)は機能しています。ワイヤレスキーボードをつないだのですが、やはり文字入力はできませんでした。
やや長文となってしまいましたが、どなたかおわかりの方いらっしゃいましたら対処法のadviceを是非お願い致します。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
iMacのモニターを使って
-
PCでPC画面上のQRコードを読み...
-
古いMacBook Air があるのです...
-
MacBook Air どのkeyを押しても...
-
Macでの変換
-
CDの曲をスマホに取り込む方法...
-
Touch IDの反応が悪いです。先...
-
MacBook Air かMacBook
-
Macで、Bluethで使用しているマ...
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
今年もアップルの新製品発表が...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
0000docomoに「接続済み」なの...
-
MacBook Air2020モデルを所有し...
-
YouTubeの動画画面が360pより大...
-
MacでFolderの中のファイルを数...
-
Airdrop で写真を転送すると
-
MacBook Pro について教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ゎ」(小さい「わ」)の出し方
-
linux(CentOS7)での画面がお...
-
LinuxのcentOS7(gnome desktop)...
-
dynabookについて。 私はT75-AG...
-
RedHatLinux8.0でマウスが認識...
-
数字の0の入力について mac
-
iMac27(2010)のbootcamp ...
-
MacBookの半角小文字入力ができ...
-
Wordだけでアンダーバーが入力...
-
Macで Microsoft Remote Deskto...
-
キーボードが反応しない
-
2台の同時起動PCを1台のモ...
-
windows8.1タブレットは低機能...
-
Ubuntuのデスクトップでマウス...
-
Linuxでキーボードに割り当てら...
-
RedHatでのキーボード設定
-
PCの起動が遅い
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
レジストリの変更が反映されない
-
パソコンを起動するとこの画面...
おすすめ情報