プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

実際、どうなの?商売人だけが、一見さんお断りのために嫌味を言うのかしら。

仲良くもない相手に対して、或いは冗談のつもりで、一般の京都府民も日常的に使うの?

A 回答 (8件)

京都の人は時間がかかりますが、人となりを理解したら親切な人が多いと思います。

だから、最初の人は逆に誤解されやすいのでしょう。
    • good
    • 0

京都人のアレは「嫌味」じゃなくて「気遣い」。


相手が傷つかないようにしてるのです。
    • good
    • 0

持って生まれた性分で 本音と建前の文化(閉鎖空間の公家文化)。

今も存在します。
逆に東京は 違いを嫌う文化。江戸時代地方から来る人の訛り(方言)を茶化したり揶揄した文化。

大阪や名古屋では訛っていても茶化されないが 東京では茶化されて直さないと変人扱いされる。
    • good
    • 2

他県人は人と思われてないからね

    • good
    • 0

地域的には京都市の中心部だけです。

京都府民全般ではありません。
中心部では商売人だけではありません。
はんなりギロリの頼子さん読んでください。
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-13487 …
http://after690.blog.fc2.com/blog-entry-485.html
    • good
    • 0

私の知るかぎり京都の人も他とそんなには変わらないですよ。


昔の強烈なイメージが残ってるだけだと思います。
京都市民として44年過ごした感想です。
    • good
    • 0

いいえ


初めから相手にしないだけです
    • good
    • 0

私は頂き物をした時、2回断りそれでも差し出されると「あっ、そうですか」と言ってありがたくいただきますが、京都人は何度差し出されても断り、差し出したほうが仕方なく持ち帰ると、そのあとで罵詈雑言を浴びせると聞きました。

私はそのように聞いただけですのでお間違いなく。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!