dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneなのですが、
購入してから二年後に変えとくプログラムで機種変更した方がいいのか、

それとも払い終えたあとも使い続けた方がいいのか、

結局どちらがお得なのでしょうか?

24回払いで今18回目です。
延長時で47回とあります。

元々AUで購入し、今はUQモバイルです!

A 回答 (2件)

47回払いと考えると、理解しやすいですよ。


24回支払っていれば、新機種に買い換えると今払っている機種の残りの23回の支払い残額は免除されて、新機種の支払い47回になるということです。
新機種にも、24回の変えとくプログラムがある。

買い換えなかったら、残りの23回を払わなければならなくなります。機種によっては毎月の支払い額は安くなる場合もある。
4年使っている内には、バッテリーの交換代8000円ぐらいが必要。
    • good
    • 0

たぶん、バッテリーが2年ぐらいしかもたないので、バッテリー交換代8000円を出して後2年使うか。


それとも、iPhoneの新しい機種に買い換えるかだと思います。
25回以降は、iPhoneをいつ買い換えても残っている支払い残額は払わなくてもいいとか。25回目が1番残額は多いから、お得。

⭐︎新しい機種を常に使いたい人には、お得な気がします。
使っている機種が破損して壊れている状態ならば、修理費が取られることもあるそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!