dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歩いてたら知らない子ども(1歳くらいの男の子)が着いてきたら皆さんならどうしますか?
私の場合、周りに親が見えずその子に聞いても答えが返ってこなかったので焦りましたが、最後はお姉ちゃんとパパがやって来たのでホッとしました。
また、あまりにも懐いてくれたのが正直嬉しくもあり、他人の子どもを可愛いと思うのは変ですか?

A 回答 (5件)

いや優しさでしょう


フラフラどっか歩いてってそれこそ事故ったりしたら大変ですし
それなら言い方悪いですけど誘拐犯と間違われた方がまだましですね
    • good
    • 0

今の時代、誘拐扱いされてもおかしくないです。


酔っ払いが倒れていて救急車呼んであげても、周りからは「アイツは怪しい」扱いされる事があります。
警察に電話してエビデンス残しておくことも重要と感じます。
    • good
    • 0

貴方が素敵だったんですね。

滅多に無いですが波長があったんです。親に返さないといけないからその場から動けなくなりますね。
人生で数回ほどあります。神様のくれた時間だと思って親が見つかるまでお付き合いするしかありませんねー。
迷子センター(サービスセンター)に連れて行ってしまうのは乱暴かと思います。予定があっても変更してお付き合いします。
    • good
    • 0

ヤバイから。

    • good
    • 0

とりあえず迷子センターに行く


そとの場合は、その場で保護者が来るまで待ちます

体験したとなれば焦って大変でしたね
他人の子供を可愛いと思うことは変では無いです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!