
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いろんな可能性があるので・・・・・わかりません
IPアドレスは固定割当なのか?DHCPなのか?自動なら枠に空き有るのか
接続端末のMACアドレスフィルタリングなどしてないか?
外部と繋がらないだけなのか?内部同士では可能なのか?
No.6
- 回答日時:
まずは、デバイスマネージャーで正常に無線LANのデバイスなりが認識しているか確認をする。
正常に認識していないなら、正常に認識させるようにドライバを入れたりすることになる。
面倒なら、購入店に相談してください。
正常に動作している場合なら、
アクセスポイントの性能不足で接続できない
あるいは、ルータの性能不足で接続できない
アクセスポイントの性能不足なら、もっと接続台数が多いアクセスポイントを接続するかアクセスポイントを増設することになる
ルータの性能不足なら、もっと高性能なルータを導入することになる
詳しいことについては、会社のネットワーク管理者に相談して下さい。
No.5
- 回答日時:
地球マークが表示され、インターネットに接続できない場合、Wi-Fi接続自体は正常に行われていることが多いです。
原因としては、いくつか考えられます。ネットワークドライバーの更新:デバイスマネージャーを開き、ネットワークアダプターのプロパティを開き、ドライバータブを選択して、「ドライバーの更新」をクリックします。更新されたドライバーで再度接続を試みます。
TCP/IPスタックのリセット:コマンドプロンプトを開き、以下のコマンドを入力して実行します。
netsh winsock reset
netsh int ip reset
コンピュータを再起動して、再度接続を試みます。
Wi-Fiの設定の確認:Wi-Fi設定を確認して、正しいSSIDとパスワードが設定されていることを確認します。また、Wi-Fiルーターの設定を確認して、新しいコンピュータが接続を許可するように設定されていることを確認します。
ファイアウォールの設定:Windowsのファイアウォールが設定されている場合、ファイアウォールがWi-Fi接続をブロックしている可能性があります。ファイアウォールの設定を確認して、Wi-Fi接続が許可されていることを確認してください。
以上の手順を試しても問題が解決しない場合は、PCを再起動し、再度接続を試みることもできます。また、Windowsの最新のアップデートをインストールすることも問題解決につながる場合があります。
Regenerate response

No.4
- 回答日時:
たったこれだけの情報で回答なんか無理。
>インターネットに接続できません。他のパソコンでは問題ないです。
えっと。つながらないのが3台、「ほかの」つながるのは1台ですよね?
なんか文章も変。
まずつながる1台を電源OFFのままにして
他がつながるかどうか確認してみて。
No.3
- 回答日時:
Wifiには接続できているが、その先(インターネット)に接続できていない可能性があります。
ルーターを再起動するのがよいかもしれません。
再起動の方法がわからなければ、コンセントを抜き10秒後に差しなおしてみてください。
また、無線ルーターには同時に接続できる台数が限られているものがあります。
何十台も同時に接続している場合は、一度不要な機器の接続を外して様子を確認してみるとよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN WIFIでのインターネットに接続できない 5 2023/03/08 10:32
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- Wi-Fi・無線LAN パソコンインターネット接続方法について 7 2022/10/29 17:59
- Wi-Fi・無線LAN WiFi接続について 5 2022/08/04 14:52
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- その他(OS) Windows11のファイル共有 1 2022/12/08 10:42
- FTTH・光回線 以下の、「パソコンの状態」が、分かる方、いますか? 1 2022/04/29 01:14
- Wi-Fi・無線LAN イーサネットテザリングと WiFiルーターの接続 7 2022/06/18 16:32
- その他(インターネット接続・インフラ) 中古ノートパソコンはインターネットに接続できない! 6 2023/06/06 19:39
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LAN 4 2023/06/29 12:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無線LAN非対応のPCをスマホと繋...
-
知らないWi-Fiに繋がった時のリ...
-
iPhoneを他人のPCに繋いでしま...
-
行ったところのない場所で、鍵...
-
インターネット有線接続につい...
-
有線LANから無線LANへ変更したい
-
galleria XTのグラボ
-
Win10からWin11にアップグレー...
-
頻繁に回線が切断されてしまう
-
Wi-Fiは団地の隣家まで届く...
-
無線LANルーターとパソコン...
-
特定のPCでのみネットにつなが...
-
パソコン コントローラー接続
-
イヤホンジャックで接続するF...
-
ノートパソコンの無線LANについ...
-
VistaでISDN接続したい
-
AirStation 無線LANがつながり...
-
スマホアプリ「AOSS」でバ...
-
Wi-Fiの設定について
-
携帯F-07FでのWi-Fi接続について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無線LAN非対応のPCをスマホと繋...
-
MACアドレスが下桁一字だけ違う?
-
iPhoneを他人のPCに繋いでしま...
-
テザリング機能で会社のVPN接続...
-
Wi-Fiは団地の隣家まで届く...
-
社用PCのWi-Fiがインターネット...
-
知らないWi-Fiに繋がった時のリ...
-
特定のPCのみ無線LANの速度が遅い
-
行ったところのない場所で、鍵...
-
VPN接続はできるのに、共有フォ...
-
昨日ps4proを購入してからWi-Fi...
-
WiFiについて教えていただきた...
-
リモートデスクトップで接続さ...
-
カテゴリ6のLANケーブルで接続...
-
Cisco製のL3スイッチのスタック...
-
Word2013 差し込みで数字にカン...
-
ネットが使えません!キュービ...
-
ルータの設定について(ローカル...
-
プリンターのwifi設定を変更す...
-
パソコンを無線ランにつなぐさ...
おすすめ情報