
友人とその息子の話です。
中学生の息子が担任教師とそりが合わず、その担任教師は息子が所属するサッカー部の顧問もしていて、何かと衝突しているそうです。その教師曰く、息子は生意気で言うことを聞かず、教師を舐めているとのことです。他の生徒に悪影響を与えるため部活から追い出したいらしいです。
ついにはPTAの集まりで、他の父母がいる前で我が子を「ゴミ」と呼んで問題視したとのこと。友人は怒りで頭が混乱し、それにどう対応すればいいか分からないまま集会が終わってしまったそうです。その集会で担任教師が息子のことを「あのゴミが」「あのゴミのせいで」「あのゴミが原因で」と何度もゴミ呼ばわりしているのに怒りを堪えることしかできなかったそうです。
友人曰くその息子は成績優秀で、常に学年で10位以内にいるそうです。運動神経も良く、大会の際には陸上部に借り出されるほどだそうです。ただ、人の好き嫌いがはっきりしていて生意気なところがあり、その担任教師と全くそりが合わないとのこと。
担任教師は他競技の元国体選手で、ゴリゴリの体育会系で育ってきたので生意気な息子が許せないのでしょう。友人は息子の反発心が強いことは年齢的に仕方がないと思っていて、担任教師が精神的に未熟なことが問題だと思っています。
友人はPTAの集まりで他の父母の前で堂々と息子をゴミ呼ばわりされたこと、それに何の対応もできなかったことを悔しく思っています。
教師に我が子を「ゴミ」呼ばわりされたらどう対応すべきでしたか?
また、担任教師と息子の関係性の中で、友人は親として今後どのように立ち回るべきだと思いますか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
そもそもその友人が何かをする以前に、PTAと言う集まりでそのような発言があった事を問題視しない組織の責任者がダメでしょ。
で、事件にでもなったら『今後は再発防止に努めます』って定番な終わらせ方をするのでしょうけどね。
学校に相談しても先の集まりで何もしなかったのなら、良い対応をするとは思えません。
教育委員会か弁護士等に相談が宜しいのでは?
教育の現場は難しいみたいです。
正しい対応が子供にとって良い影響を与えるとも限らず、子供の学校生活に支障を与えたり、価値観に悪影響を与えたり、色んなことを考えると対応に悩むみたいです。

No.6
- 回答日時:
え?我が子をゴミ扱いして罵倒されてるのを
只聞いていたと言う話ですか??
その場で、どう言うことですか?と聞いたら良かったんではないでしょうか?
中学生なら、まだ義務教育内での話になりますよね。
その前に、その担任はどんな過去歴があるかどーでも良いと思います。
教育者として失格な上に、人間として幼すぎて話になりません。
その未熟者をその友達のお子さんが既に読み取ってるんではないかと、思いました。
普通考えたら、皆の前でそんな事言いますか??
皆の悪影響になるから、部活を追い出したくなるって
自分が只嫌いだからでしょう?
頭がおかしいとしか考えられません。
その場から、出てその担任では話にならないから
学年主任や教頭や校長に集会のときに言われたことを
メモにとって、言うしか手段はないと思います。
息子さんには、別に言わなくて耳に入ったらその事を言ったら良いと思います。
教育者として、問題だと思います。
その教師は人として未熟な上に教育者としての資質に問題がありますよね。僕も友人の話を聞いていてそう思いました。
年齢も若く体育会系で元国体選手ということで、ずっと後輩に命令したり気に入らない後輩を折檻したりという環境にいたのだと思います。
No.5
- 回答日時:
一人の未熟な大人のために、息子の学校生活を犠牲にさせるのですか?
息子に何て説明するのですか?お前が悪いと示すようなものではないですか?
いやはや〜喧嘩両成敗と申します、双方にどこか欠落部分があるから、
衝突するのでは無いですか??
先生を一方的に批判してますが・・・その事について、先生と話し合いは親御さんはしたのかな〜???
もちろん、してると思いますが、目線を第三者的目でみて育てる事も大切な親の役目じゃ〜無いかな〜???
喧嘩両成敗ですか。
対等な立場の人間ならばそうかもしれませんが、義務教育の教師と生徒ですよ。教育の現場は教師が自分を押し付ける場ではなく、生徒を育む場です。問題があればそれを指摘し、問題解決のために指導する役割を教師は担っているはずです。生徒を「ゴミ」呼ばわりする教師がその役割を果たせると思いますか?
No.4
- 回答日時:
ナポレオンがガリレオかなまぁそういう感じの人がなぜアメリカ大陸を見つけたと思う?見つけることができたと思う?アメリカ大陸はずっとそこにあったんだよ。
でもそれを見つけたのかナポレオンかガリレオかそういう人だったんだ。たまたまね。これがもしピカソとかベートーベンでも良かったと思わない?でもそれを見つけたのはナポレオンかガリレオでしょなぜ見つけることができたと思う?それはたまたまじゃないんだよ。いつもいつも見つけようとしていたからなんだよ。だから見つけることができたんだよ。誰にでもチャンスはありましたよ分かる?
No.3
- 回答日時:
私なら、校長先生も交えて今後の対応を相談します。
ただ、息子さんも何らかの改善をすることが前提です。
年齢的に反発心が強いと言っても、大勢の面前でそこまで吊し上げられるなら、反発心が度が過ぎている可能性があると思います。
息子は同級生の中でガキ大将みたいな、リーダー的な立ち位置になっているのだと思います。
息子は年齢的に反抗期なこともあり、友人は親子関係が少しナーバスで、どのように接すべきかどのようにアドバイスすべきかにも頭を抱えています。息子の今後の価値観や考え方に悪影響を与えないように、親としてどのような対応をすべきか悩んでいるようです。
No.2
- 回答日時:
それほど優秀なら、学校を変わるか、1年すれば、担任も変わります。
学校行かないで、自主学習して、先生を見返すか。
<頭下げれば 上を飛んでく オヤジの小言>
子供に、1年間大人しくハイハイだけ言って反抗しないことを教えるのです。
まぁ、担任とのトラブルは、どこの学校でもあります。父兄会が強ければ、担任を変える所も有ります。
しかし部活に顧問なら学校を変わるのが、いちばんの簡単な解決方法かな〜
>学校行かないで、自主学習して、
一人の未熟な大人のために、息子の学校生活を犠牲にさせるのですか?
>学校を変わるのが、いちばんの簡単な解決方法かな〜
息子に何て説明するのですか?お前が悪いと示すようなものではないですか?
No.1
- 回答日時:
まずは学校に相談しましょう
友人は、息子の学校の校長や他の教師に、担任教師の不適切な言動について相談することができます。友人は、教師が生徒に対して不適切な言動をしたという証拠を提供することができるように、校長や他の教師との面会の前に、何が起こったかを詳細に記録しておくことが重要です。
学校やPTAで問題を提起しましょう
友人は、PTAの集まりで、他の父母がいる前で自分の子供を「ゴミ」と呼ばわりする担任教師の不適切な言動について問題提起することができます。友人は、教師に対しての批判的なコメントを控え、事実を述べ、教師との問題の解決のために協力する姿勢を示すことが重要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
将来、教師になるのと看護師に...
-
身内に前科者がいると・・・。
-
学生時代、お尻を叩く先生って...
-
男子校の女性教諭 私は男子校の...
-
中学教師に『気持ち悪い』と言...
-
「お前の解答に腹が立った」だ...
-
男性の方、女性の方 中学生です...
-
公務員から塾講師への転職について
-
中学校の先生
-
教師って何故生徒が秘密にして...
-
学校の男性教師に食事をごちそ...
-
将来の夢を400字で至急かかない...
-
高校教師にチケット代の返金を...
-
高校教師に質問しても
-
日本は教師の日を作るとしたら...
-
高校時代に自分をいじめていた...
-
いろいろな意味で悲惨
-
体育祭等で 浴衣を着て盆踊り...
-
美人教師の悩みきいて 帰ってき...
-
こんな時、教育委員会は何かし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学生時代、お尻を叩く先生って...
-
学校の教師にクズが多いことに...
-
男性の方、女性の方 中学生です...
-
男子校の女性教諭 私は男子校の...
-
学校の男性教師に食事をごちそ...
-
あくびをするだけで怒る教師っ...
-
女子生徒に手を出す男性教師に...
-
教師に我が子を「ゴミ」呼ばわ...
-
中学教師に『気持ち悪い』と言...
-
ピアスを開けようか迷っていま...
-
将来、教師になるのと看護師に...
-
帰れと言われて帰った。
-
教師にいじめを止められるか?
-
高校生で教師から 問題児と呼ば...
-
高校時代に自分をいじめていた...
-
高校生教師 女子生徒 お金あげ...
-
小学校教諭はヒステリック女が...
-
身内に前科者がいると・・・。
-
犯人じゃないのに、犯人扱いさ...
-
教師って卒アル買いますか?
おすすめ情報